カラダにも心にも無理なく!
2025年9月6日 07時09分おはようございます(*'▽')
昨日は台風が、関東にも近づいてきていて、天気も荒れて心配でしたが、入間は夕方過ぎには、落ち着いてほっと致しました
けれど、、、沢山の被害が他の地域で起きてしまい、、、(>_<)、、、
とても心を痛めてしまっている方が沢山いらっしゃると察します。。。
手を合わせさせて頂きたく思います。。。
心痛いですね。。。
どこにいても、日本は、災害の多い国になりました、、、
自分の身にもいつ起こるかもしれません。。。
今この瞬間を大切に大切に生きようと思います
今日は、晴天!!
何てことでしょう、、、
自然は容赦しませんね。。。
今日の、ブリリアントクラス!そして、エトワールクラスの皆さんを笑顔でお迎えして、一緒にバレエを思い切り楽しませて頂きますね(^_-)-☆
宜しくです♡
さて、今日のちょこっとは、カラダにも心にも無理なくです!!
どう云う事かと云いますと、
バレエクラスで、特に初めてのメンバーさん、未だ、5年程の経験者さんに!
クラスでは、内部焦点、そして、もう一つの外部焦点で行うかと思います!
今、ヨガクラスでは、この内部焦点を活性化したく、行っていますが、先ずは、外部焦点でする事で、もしかしたら、やりやすいのかもしれませんので、お伝えしますね(^_-)-☆
外部焦点とは、
例として
立つ時に、しっかり、床を押して下さい!と、お声がけをさせて頂いた時に、床を押す事を先ずはして頂く!
それが、出来るようになると、今度は、内部焦点で、足の裏を全部感じて下さい!と、お声がけで、ご自身のカラダを感じて、足の裏全体ね。。。と、足裏全体を感じて、床を押す!。。。と云う順番です!
意識を、先ずは、外部に向けて、行動してみる事なんですね(^_-)-☆
それから、ご自身の内部に意識を向ける。。。と云う順番です(*^^)v
いかがでしょうか。。。
バレエは、非日常的な動きですので、筋肉をバレエの正しいと云う所で動かすのは、とても難しい(熟練者でも悩んでます)とされていますので、先ずは、パラレルで!!そして、筋肉や関節を感じ、ゆっくりとバレエのポジションで行う。。。と
感覚から、そして、形へ移行するやり方です!!
もし、カラダ、心がきついと感じていましたら、緩めてみてクラスを受けてみて下さいませネ(^_-)-☆
少しづつ、バレエのポジションへ!!
少しづつ、美しくです!!
バレエ道は、長く長い道のりですので、焦らずにご自身のオカラダが変わっていくのを楽しんで下さいませネ♡
カラダも心も、ポカポカに♡
私も、一緒に歩ませて頂きます!!!
では、では、今日のクラスの皆さんの笑顔を楽しみにお待ちしております(*´▽`*)
お気をつけてスタジオにお越しくださいませネ(^_-)-☆
こうして、ブリリアント、エトワールクラスの子達と、共にバレエが出来ます事に感謝して♡
これからの時間が、皆様にとりまして、至福の時間でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛と感謝を込めて♡
ジュンジュン(*´▽`*)