アームスを美しく!
2025年7月1日 06時11分おはようございます(#^^#)
今朝は、涼しく感じて目覚めも良く嬉しくなしました!
先週の土曜日も、とても元気に皆さんがレッスンを一生懸命受けて下さり、私も、とても嬉しく桐生に帰宅できたのですが、、、
鈍痛に立てなくなり、、、(>_<)、、、凄く嫌な痛みがきてしまい、左脚が動かなくなり、、、主人に、夜遅かったのですが、開いている薬局に電話をして頂き、コロナ禍で神経痛にとても効くお薬があるとの事で、申し訳なかったのですが、買いに行って来てもらいました。。。
とても親切に対応して下さったとの事でした、、、感謝致しますm(__)m
本当にスミマセンでしたm(__)m(´;ω;`)ウッ…
有難うございました!!
普段、薬を飲んでいないので、凄く効いてくれまして、寝る事も出来、動けるようになりました!!
患部が治ったわけではないので、気を付けて参ります!!
皆様もくれぐれもお気をつけて下さいませネ♡
どんどん、、、神経が壊れていくのが分かり、、、かなり、精神的にも辛かったのですが、カラダを大切にケアーをし続けて、少しでも皆さんと一緒にレッスンを!
そして、希望や勇気や平和を祈り、愛する事や、助け追う心や、思いやる心を若い生徒さんには伝えたいなぁ~。。。と。。。
動けないカラダでしたが、頭の中はそんな事を願い祈り、、、父母の写真に手を合わせる私がいました(^-^;
きっと、あの母が、順子!!大丈夫よ!!しっかりなさい!!と云っているかのようでした。。。
今日も、バレエのレッスンが出来ます!!
スタジオを綺麗にして、私の心を綺麗にして(*^-^*)
今日のちょこっとは、アームスを美しく!です!!
バレエの美しさの一つでもありますアームスですよね。。。(*^^)v
しなやかでありながら、表現をしっかりするアームス!
なかなか難しく、肩に腕に手に手の指先に力が入ってしまい、ぎこちなく。。。なってしまうんですね。。。
そんなアームスで、一番に大切なのは、アームスでの土台である体幹がとても大切になりますので、しっかりとした強い体幹、ぶれない体幹を作る事が無い事には、美しいアームスを作る事が難しくなります。。。
ですので、先ずは、体幹!
そして、私が意識をしているのが、背中です!
胸椎がしっかり伸びている感覚、入っている感覚!
肩甲骨がしなやかに動く感覚!
肩の位置が、整っている感覚!
その先に、腕、肘、手首、指、指先へ。。。と意識を向けています(*^^)v
そうする事で、肩が上がらず、腕の力が抜けて、肘に位置がしっかり保ち、その先の指、指先へと、意識が行き届く感じですね(^_-)-☆
このエレガントな動きが、バレエですね。。。
指先一つで、慈愛になり、悪にもなります。。。
役柄でも、アームスの使い方が変わってきますので、先ずは、基本のアームスをしっかりとマスターして下さいませネ(^_-)♡
今日のクラスでもお声がけをして参りますので、美しい姿勢を保ちつつ、そして、背中を意識して、アームスを整えてレッスンをして下さいませネ(^_-)-☆
こうして、バレエのレッスンが出来ますカラダに感謝して♡
今日のクラスが皆様にとりまして、更に有意義なお時間となりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛と平穏を°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとう♡
ジュンジュン(*´▽`*)