こんにちは。。。
昨日は検診の日で宇都宮まで行ってまいりました。。。
ここ、調子が悪かったので、、、嫌な予感がしたのですが、、、
当たっていました。。。
骨がまだついていない所に大事にしなかったが為に、
落ち込んでしまっていました。
動きすぎとの事です。 ごめんなさい。
言い訳はしたくないのですが、動きもいつもより凄く落としていたのですが、、、
こんな患者さんは初めてとの事を言われてしまいました。。。
そしてドクターストップが掛かりました。
私自身、、、これ以上、抑えながらの教えは出来ないので、
大変申し訳ないのですがお休みを決心を致しました。
苦渋の判断です。
皆さんと新学期を迎えて頑張りたく、張り切っていたのですが、、、
先生がこんなんですものねー。。。ごめんなさい。
気持ちと体のアンバランスが情けないですー。。。
どう、、、なんて、、、皆さんに謝っていいものなのか・・・
ただただ、、、ごめんなさい。。。
復帰は何時とは言えませんが、若先生達に頑張っていただきますので
宜しくお願いいたします。
しっかり治して皆さんとバレエが出来るように致します!!
先ずは謝りたく、日記に書かせて頂きました。
火曜日、土曜日のクラスはお休みをさせて下さい。
本当に本当にごめんなさい。
順子
お早うございます!!
今日からドリームも新学期が始まります!!
皆さん!!進級おめでとう!!
皆さんが怪我がなく、
いつも笑顔でレッスンが出来ます事を願っております!!
私も皆さんのエネルギーを頂き、力を出して参りますね!
,,,夜中ですがリョウ君からメールを頂きました。
彼は北海道の高校に進学する事となり、
一人で寮生活が 始まります。
今日が入学式との事で、、、少し控えめに、自分なりに頑張ります!!!と
芯の強さを感じるメールでした。
けれど、、、ご両親様は寂しいでしょうね。。。
可愛い子には旅をさせよ!!なのでしょうね。。。素晴らしいですね。
先生は、 勿論、物凄く寂しいのは本当、、、
けれど、生徒が自分の道を自分で見つけて
自分の夢に向かう姿を見れる事、、、誇りです!
そして、ありがとう!!ね。
おめでとう!!
もう1つ、嬉しい事がありました。
ある生徒から、帰ってこれる所があって良かったです!!と。。。
有り難い,です。
先生にとり、幸せな言葉をありがとう!!
これからも先生は言葉が下手人間ですが、皆と愛するバレエを
まだまだ追及して いきますね。
では、今日も宜しくお願い致します。
順子
お早うございます!!
3月もラストとなりました。
春休みはあっという間に過ぎてしまいますよね!
昨日、のんびり本を読みたいなぁ~。。。天気も良いし、
散歩して喜多院に行ってベンチに でも座って、、、と、、、
ワー、、、、そういえば、、、桜祭りで屋台は出ているし、
人が沢山で のんびりという感じではなく、
地面いっぱいにシートを引いて宴会が始まっていました。笑
桜祭りの時期なんですよね。
皆さんも桜の下で美味しいお食事をしたり、ゲームしたり、
おしゃべりしたり、、、
この頃は娘も大きくなり、家族で宴会!!
はしなくなり、少し寂しいなぁ~。。。と 思いました。
この頃は主人と2人でお散歩、お買い物、お食事という、、、
あー、、、もうすでに、、、
老夫婦?!!
是非皆さんも川越に遊びにいらして下さいね!
今、桜が凄く素敵に咲き、蔵創りの場所は観光客で賑わっていますよ!
路地に入っても可愛いお店があります!
本当は川越も今年で最後と思っていましたが、主人の転勤で、、、
残念ですが 入間のスタジオには引っ越せませんでしたー。。。
頑張ってスタジオに通います!!
今年は入間の万灯祭りに参加をして、舞台体験をした方が良いかな?
と思っております。
私の体調の事もあり、悩んでいましたが、挑戦をしてみても良いのかな?
舞台があれば皆は今以上にモチべーションが上がるかな?
皆さんは舞台に出演したいですか??
では、明日!!
お気をつけていらして下さいね。
順子
こんばんは!!
今日は暖かな日でしたが、雨が少し降ってしまいましたね。
マユコちゃん出演のオズの魔法使いを拝観しに久しぶりに入間市の駅を
降りて 昔のドリームさんのスタジオ前を通り、市民会館に行って参りました。
凄く懐かしく思いました。。。駅の裏道の桜もとても綺麗に咲いていました。
元気なお舞台大好きなマユコちゃんの踊りに、
しっかりしたセリフに嬉しくなりました。
頑張っている姿はとても素敵です!!輝いていました!!
最後までいたのですが、なかなか終わらなかったので、
次のお約束に足を運び ましたので、
お会い出来なかったのが残念です。。。
水曜日に沢山皆さんとお話を致しましょうね。
お疲れ様でした。
皆さんもいろいろな形でお舞台とか、何かの催しで先生方、お友達、
ご両親 が応援に訪れると思いますが、その時に舞台人にとり
物凄く大切な事があります。
いらして下さった方々に感謝の気持ちです。
先ずは、ありがとう!!と
皆さんも舞台を通して志を高く!!プライドを身につけましょうね。
では、新学期は水曜日からですので、皆さんは元気にスタジオにいらして下さいね。
順子
お早うございます!!
3月のこの時期は、先ずは卒園!卒業!
ドリームのメンバーにも沢山の其々の卒園、卒業生がいらしましたね。
おめでとうございます!!!沢山泣いたのでは?
嬉しいような?寂しいような。。。
素敵な想い出
お世話になった先生方に感謝を伝えられましたか?
きっと喜ばれたと思いますよ。
皆さんにかかわって下さった方々にはご挨拶を致しましょうね。
そして、終業式に成績表!! いかがでしたか??
そして、今日には皆が春休みに入ったのかしら??
ご家族で旅行をするのかしら?遊びに行くのかしら?買い物に行くのかしら?
楽しい時期ですね。
その楽しい時間にバレエのレッスンも加えて下さいね。
今日も奈摘先生、奏先生、そして私順子先生がお待ちしていますね!!
弾けて踊ってください!!
大きく成長した時、長くずーっとバレエを続けられている時に
バレエの大切さが 分かる時期が来ると思いますよ。
バレエの不思議な力、、、
体力の向上や技術の習得だけではなく、自分というものを
しっかりと持ちながら 相手を許容し、理解しあう心を持ち、
飛躍する為にしっかりと地に足を付け、
客観的な視点で自分自身を見つめる事をしながら、
自分と向き合う、、、
バレエは人としてあるべき姿を教えてくれているのではないでしょうか?!
最大のテーマは人として自らの姿を作り上げているのではないでしょうか?!
バレエは美しさの追及の過程に、人を愛し、いつくしむ心、
敬意を持つ心、 相手を思う心、相手を信じる心、
道理を守る心‥など、、、上手にはお伝え出来ませんが、
私はそうバレエの素晴らしさを感じてこのような体になりましたが
未だ、毎日レッスンをしております。
40年以上レッスンをしていますが未だに想像を絶する程
大きく、得る事が出来ませんが。。。少しでも得たい!!と
願っております。
では、今日も宜しくお願いしますね。
順子
こんばんは。
昨日、ジュニア、マスタークラスの教えに入る事が出来ました事を心から
感謝致します。
実は、、、もうバレエが出来ないのでは?バレエを踊るというより、
バレエを辞めないと ならないのでは?とか、、、
手術が無事に終わっても、毎日が不安で心配でした。
日に日に良くなる感覚はありましたが、痛みやら痺れはなかなか
取れずにいる中で ポジティブにはなれずにいました。。。
けれど、生徒に会えば会うほど私の心は、ただただ、、、
自分を信じるしかありませんでした。
大丈夫!!大丈夫!!
こんなにお休みを頂いたのは初めてでしたので凄く心配でした。。。苦笑
声が出るかなぁ~?とか順番を覚えているかなぁ~?とか
最後まで立っていたれるかなぁ~?とか次の日は筋肉痛にならないかなぁ~とか
、、、などなど、、、
ネガティブでしたが、大丈夫でした!!フー。。。
これからは慎重にして参りたく思いますが、挑戦!冒険!をしていきたく思っています。
母が言います。。。順子には守護神様がついているから大丈夫よ!
病気はバーバがもらうから。。。涙。。。
私の神様は実は母なのかもしれません。
そんな気が致します。
そして、ドリームの皆が鶴なんです。。。???
ありがとう!!
本当にありがとう!!!!
順子
お早うございます!!
今朝、悠貴から嬉しいメールを頂きました。
実は、ここ残念メールが続いていたのですが、めげずに頑張り続けていたようです!!
デトロイト公演から帰ってきたとの事で興奮状態でした!!
昔、昔二ジンフスキーが踊ったという伝統ある劇場です!
悠貴も何故か??壁画ホーズを送ってきましたぁ~。。。笑
男の子ちゃんと上半身裸で細ーい筋肉比べをしている写真を送ってきましたぁ~。。。フー。。。
何を考えている??本当に面白い子ですねー。。。
幾つになってもきっと、良くも悪くもあのままなのでしょうね。。。
なので喜びます!!
そして、アメリカ北部にあるユタ州と言う所のバレエ団付属のバレエ学校
のサマースカラシップを頂いたとの事です。
先生はあまりアメリカのバレエ団にはうといのですが、バレエウエストという
バレエ団があるようです。
そこの学校なのでしょう。
悠貴君が一人で外国で一生懸命自分の人生を開こうとしているのが素晴らしい!!
です。
大きく成長する事でしょう!!
悠貴の凄い所は何度も何度も粘り強く挑戦していける所ですよね。
自分を信じ、邁進出来る所ですね。
どうしても人は弱く、人と比べ自分の位置を確認をしてしまい、ほっとしたり、
諦めたり残念ですが、大切な核の部分を見失ってしまうのですよね。
勿論、私もそうですが、、、けど、そんな自分に気づいた時には修正をして
自分と向き合い取り戻せるかと思います。
若い子には、とてもとても思います!!
負けないで下さい!!
そして、夢を追い続けられるように毎日を大切にして下さい!!
一瞬一瞬がいづれ、、、自分を大きくしてくれるのかと思います!!!
丈夫な体、強い心を作って下さい!!
悠貴君へ
おめでとう!!!
順子
こんばんは!!
4月からバレエ団時代の先輩で、素敵な先生がゲストティーチャ―でいらっしゃる事
となりました!
ずーっとバレエ学校で教えていらしたのと、昨年までアメリカに
いらしたのでお声を掛けられなかったのですが、
帰国なされたとの事でお会いする事となり、
今日お茶をさせて頂き、お話をさせて頂きましたところ、先程
とても嬉しいお答えのメールを頂きました!
素晴らしいキャリアをお持ちです。
私自身も教えに関して勉強をさせて頂こうと思っています。
スタジオではジュニア以上の金曜日に時々見て頂く予定でいます。
初回は4月10日(金)!!!是非!!!受講して下さいね。
バレエ学校では中学生クラスとS(プロを目指す子の選抜生)と志が
高い子達を見ていらっしゃいました。
振付けもとても品があり、素晴らしい作品を創られていました。
絶対に皆さんのスキルアップとなる事と思います。
是非是非!!!受けて下さいね!
時々いらっしゃるチケットのメンバーもどうぞいらして下さいね。
先生もいっしょにバーレッスンを受けますよー!!!
この春!!嬉しいお知らせが出来て感謝致します!!
では、明日も宜しくお願い致します。
順子
お早うございます!!
受験生も無事に終わり、皆さんの嬉しい報告を頂けて、、、本当に良かったです!!
これから其々の新しい環境で自分を沢山の御友達から学び
、素敵な大人に近づいて下さいね。
そして、いつまでもキラキラした瞳を忘れないでほしいです。
おめでとう!!
今日は。。。皆さんもとても怖い思いをなさった、あの本当に本当に思い出したくない
地震の揺れ、、、
こちらでは大きな災害がありませんでしたが、東北の方では想像を絶する
事態が起きていたのではと思うと、、、言葉が出ません。
悲しい悲しい出来事です。。。その中で今、皆さんは必死で取り組んで
いらっしゃるのですね。。。
自然の大きな力、そして命の大切さを改めて感じます。
私もそうでしたが・・・人生は心が落ち着くことなく、ゆらゆらと悩み、考え、苦しんで
そして、1つ1つ何かを得ていくもののように思います。
そして、結果につながった時に本当の意味での喜びを感じるのかと思います。
私はそう感じています。
心から…幸福な日々が訪れますように!!
今日は皆さんにお会い出来ます事を楽しみにしております!!!
順子
中3の皆さん!!今日で全部、試験も終わったのかしら?
ドキドキしています!!
先生がドキドキしてもしょうがないのにね。
どうか・・・皆が無事に受験が終わりますように!!
結果が出ましたら報告してくださいね。
きっとその高校が皆さんの行くべき高校ですから。
そして、大いに青春(今時は使うのですか?)して下さいね。
順子
お早うございます!!
今日は暖かかな1日になりますよ!!嬉しいですね。
花粉症の方は、たーいへん!!花粉警報です!!マスクを忘れずに!
先日、スタジオを去った生徒からお手紙を頂き、このブログを読んでいてくれていて
心配をして下さり、お手紙を書いてくれたとの事でした。。。感涙。。。
住所が書いていなかったので、、、心配していたのですが、忘れたのかな??って。
手紙を書いてポストに入れたのですが、、、昨日帰ってきました。。。
きっと、、、推測ですがお引越しをしたのではないでしょうか??
先生はその子の心の中をしっかり見てあげれなかったのかもしれません。。。
ごめんね。
きっと沢山辛い事を話せずにいたのではないでしょうか?・・・
ごめんね。。。
もっと沢山時間を掛けてお話を・・・
と共に先生の事を気遣ってくれてありがとうね。
もし、今はいろいろと忙しくてバレエが出来ないのなら、出来るようになったら、お話の時間
がとれたらスタジオにお顔を出しにいらして下さいね。
先生は大丈夫だよ。
バレエで鍛えた体に強い心を(持っていないとバレエに申し訳ないです・・・が・・・)多分・・
持っていると思いたいです!!
ありがとう。
今、スタジオで頑張っているメンバーへ
沢山!!お話を聞かせて下さい!!!!
今日、この日が素敵な1日になりますように!!
じゅんこ
お早うございます!!
先週の水曜日は皆さんにお会い出来てとても嬉しかったです!!
御調子にのって、ラストのクラス後にお姉さま方にお話を長くしてしまい、、、
申し訳なかった なぁ~。。。と、、、そして、2階に上がったらフラフラになり、
ズーンと痛みが出てきてしまい娘 に看護してもらうはめになり、、、
又、主人に説教をされて籠の鳥に戻ってしまいましたが
昨日は久しぶりに芦ヶ久保の道の駅にお蕎麦を食べに連れて行ってもらえました!!
お蕎麦が大好きで毎週は芦ヶ久保なんです。。。
他外食といえばお寿司しかないつまらない私ですが。。。
とてもとても美味しいんですよ!!
是非!!!行ってみて下さい!!
お野菜や、美味しいお菓子などもあっていつも賑わっていますよ!!!
老夫婦(私を入れないで!)の最高の贅沢の時間だね!。。。
と、主人といつも話をしています。
さーて、、、元気になりましたら4月の復帰に向けて、最後のクラスに
ちょこっとバーレッスンだけでもお邪魔しようかと思っていますので、
皆さん!!元気にご挨拶をしましょうね!!!
最強の受験生も戻ってきますよ!!
そして、ドリームっ子から、ほか分野で活躍しているメンバーからも
頑張っているメールが沢山届いています!!
自信を持って頑張っている姿が頼もしく感じます!!
そして、何時までも、、、ドリームの何々ですが、、、と送ってくれるのが私にとっても
元気が出ます。、、、そんな心遣いが出来るようになったんだなーと関心をしています。
、、、しかも、、、先生に、、、先生も頑張ってください!!と、、、
イヤー、、、頑張らないといけませんよねー、、、
はーい!!気張ります!!
では、倒れない様にがんばりまーす!!!
嬉しい事は何倍にも!悲しい事は分けて!いっしょにバレエを通じて!!!
宜しくお願いいたいます。
順子
お早うございます!!
今日から3月のレッスンですね!!
春のような陽気から始まり、何だか、、、ウキウキします!!
皆さんはお元気ですか?
先生は良い感じで傷口も治ってきています。
まだまだ首に危ないのを持っているので、不自由ですが、心はもう元気ですので安心をして
下さい!!
かなり前向きです!
ドリームのこの流動性ある時期になり、大変な時期ですが立て直しをして参りますので
宜しくご協力をお願い致します。
今日これからスタッフと一緒に考えて参ります。
何か良い提案がございましたらお話をお伺いしたいですので、宜しくお願い致します。
実は病院のベッドの中で、、、
不自由な体になり,歳もダンサーとしては躍動感や、美しさとかからかけ離れていく時期で
ございますから、どうバレエと接するかを考えられました。。。
、、、バレエのプロとしてどうして来たかったのかを。。。
忙しい中に忘れかけていた事が再び脳裏を走りました。。。
総合芸術のバレエは物凄い力を持っています。
日常に無い、異空間に包まれ鍛え抜かれたダンサーのボディー、技術、心が
あらゆる分野の方々に支えられて観客の方々に感動という形に見えないなにかを
提供出来るのでは?!
舞台には舞台の神様がいます。
ダンサーをしていて凄く感じました。。。不思議な力です。けれど、一瞬ですの夢??
ダンサー、もしくは舞台にかかわっているスタッフはその瞬間を感じる時、スタッフメンバー
も共に感謝し、又、努力していけるのかもしれません。
上手くお話が出来ませんが、そういう事が出来るダンサーの育成をさせて頂けたら
私も幸せです!!
まだまだ、先のお話はありますがもし、興味がある方は岡本を訪ねて下さい!!
では、今日はスタジオに行きますので宜しくお願い致します。
お気をつけていらして下さいませ。
順子
こんばんは!!
県立高校を受験するメンバー、、、明日ですね!
今まで頑張ってきた事を焦らずに!!
分野は違いますが、バレエのコンクールの時の気持ちですね。
ダンサーの変わりが出来ずに、、、ただ祈るだけです。。。
きっと眠れない子もいると思いますが、羊さんを数えて寝て下さい!!
皆さんの行くべき学校が決まりましたら、どんちゃんしましょうね。
無事に、試験が受けられ、合格をし、皆さんの笑顔を拝見できますように!!
絶対にスタジオに来てくださいね!!
バレエはそれからでいいので。。。
早く踊りたい子はいつでもどうぞ!!
待っています
間に合ってよかったぁ~。。。。
じゅんこ
お早うございます!!
皆さん、お元気ですか?
皆さんが頑張ってレッスンをしている事はアシスタントの先生方からお話を聞いていますよ。
本当に、ほっとしています。
ドリームっ子は頑張り屋さんの集まりですからね。
先生は順調に快復をしていますからご安心ください。
けれど、未だ残念ですが午後になると中からの痛みや、傷口の痛み、人工骨と自分の骨が
仲良しに完全になっていないのがモヤモヤしていますが、スマイル細胞がきっと良い方向に
してくれると応援をしています?!笑。。。凄いのよー。。。感じるの。笑
今は梅が咲き、甘い香りに包まれますが、そのうち桜が見事に心を奪うと思います。
そうして、桜満開、桜吹雪に思わず、、、ワーって声を上げてしまうのと風邪が優しくなると桜の花びらにのっている妖精さんに又お会い出来ると思うと心が弾みます!!
と良い大人がー。。。って思われると思いますが、、、それが私なんです。
忙し過ぎると見えなくなってしまうのが怖いですね。
少しでも心のゆとりをもって皆さんと接する事を願い、もう少し待っていてくださいませ。
あと、もう少し。。。お願い致します。
来週は県立高校の受験ですね!
私学に行かれるメンバー、県立に希望しているメンバー、、、
最後までお風邪を引かない様に!!
待っています!!
又、いっしょにバレエのレッスンをしましょうね。
皆さんの成長を心から願います!!
じゅんこ
こんばんは!!岡本順子です!!!
今日、無事に退院をして参りました!!
皆様が本当に守って下さっているのを実感した手術でした。
何もかもが凄い流れでした。。。どうお伝えしたら良いのか難しいのですが、
兎に角、センターのスタッフ方々の温かい看護に感謝の言葉しか出ません。
こんなにして頂いて良いのか? と思うほどでした。
何が??というと、、、、、
完璧な手術、
ゆったりした空間に包まれ、お話をゆっくり最後まで聞いて下さり、
時には一緒に泣いて下さった看護士もいらして、、
時には共感して下さりアドバイスまで下さったり、、、
皆さんが一生懸命でいらして、けれど忙しさを感じさせず、、、
兎に角凄いメンバーの集まりと思いました。
ドリームもこんな感じになったら素敵だなーって。
これからの課題が見つかったように思いました。
先生は3か月は無理しないでほしい! と医師からお話を頂きましたので、
少しづつ皆さんの様子を拝見させていただこうと思っております。
教えに関しては、4月の新学期には戻りたく、これから調整をしていきます。
もう少しお待ちください。
執刀医の奥様から、
” 神様が御導き下さったと思います。
先生はバレエの世界で頑張ってほしいです。
楽しみです!! ”
と大変、光栄なお言葉を頂きました。
(すごい先生から先生と言われ恥ずかしかったです)
大切なドリームバレエスタジオを皆さんといっしょに素敵なスタジオにしていきましょう。
若先生方、本当にご苦労様でした。
引き続き宜しくお願い致します。
新たな成長に感無量です!!
ありがとう。
皆さんからの千羽鶴は物凄いパワーがありましたーーー。。。
手術前に何かに囲まれたんですよ。
きっと、それは千羽鶴さん達だったのでしょうね。
ありがとう。
じゅんこ
お早うございます!!
手術は、12日午後に無事終わりました!
今日で痛みのピークが過ぎれば、
あとは「順調に回復していけるのでは」と期待しています。
皆様には、本当にご心配をおかけし、
また、多くの励ましをいただき、
そして、皆様のたくさんの祈りに守っていただけたと
強く実感しています!!
皆様に元気な顔を見せられるよう、
リハビリ等、ゆったりと頑張ってみます。
またご報告します!
岡本順子
代筆 岡本公平
お早うございます!!
今日は晴天!!気持ち良い1日になりますね。
皆さんから沢山の御守り、お手紙を頂き、皆さんから守られている事に感謝し、弱音を吐いていたのですが、強気になり、はったりを言って行って参ります!!
実は主人が1週間前から風邪を引いていた為に土曜日になって頂き、、、
慌てて地元の病院に行って参りました。。。(喉頭炎でした)
何てこと、、、主人、、、もー。。。間が悪いー。。って。
けれど、なぜか??もしかしたら??延期???と少し喜んでいる自分がいるような??
いけません、いけません。。。
直ぐにセンターに電話をしまして、、、喉頭炎でしたので、、、全身麻酔に不具合があるだけ(声帯が腫れているので麻酔のチュウブ挿管で耐えられない?声が出なくなる?当分??)
と云う判断でしょうか??予定通り、、、麻酔科の先生が十分気を付けますので、、、という、、
脳裏を走っていた延期が束の間で、、、断念、、、苦笑
本当にこの場に及んでこんな事を願うとは、、、私とした事が、、、
もーしょうがないので諦めて大人しく手術します。。。
子供の時を思い出します。
あれは確か、、、身体が丈夫な私は雨に濡れても、寒い所にいても、汗をかいたままでも、風邪を引いている子のそばにいても風邪を引かなく、、、いつも丈夫でいいわねー。。。と。
けれど甘えん坊の順子ちゃんとしては、熱を出そうとして、、、体温計をハーハー、湯気に当てたり、、、少し上がったところで、、、母に。。。ジーっと見つめられ、、、いってらっしゃい!!
。。。はい。。。グズグズ。。。
こんな時もありました。。。とんでもない子です。。。ごめんなさい。。。
もー無理と思い、それから諦め、大好きな学校に、、、とんでもない子ですよねー。。。反省
結局、休む事無く、学校は過ごせました。。。有り難い事です。
そんな身体が強い私ですが、嫌だなーと思うと、するーっと風邪ウイルスが喉にペタ!!って
仲良くしてくれてしまうんですよね。
けれど、神様はお見通しで、、、手術は出来る範囲で!!なんだと思いました。 反省
病は気から、、、そのものでしたぁ~。。。
皆さん!!若先生方の熱心なクラスを一生懸命受けて上手になっておいて下さいね。
先生も頑張って治しまーす!!
お母様方へ
留守中は宜しくお願い致します。
順子
お早うございます!!
昨日は雪が降り寒い1日でした。
滑って転んだりはしませんでしたか?
今朝はきっとところどころ凍っていたのではないでしょうか?
今日は晴れましたのでバレエクラスが出来てほっとしています。
気を付けていらして下さい!!
さて、水曜日はクラスの見学、そしてバーレッスンのみいっしょに受けさせて頂きました。
そして、私の為にリトルさん、Cクラスさんから可愛らしいメッセージと絵を制作をして下さり、
とても嬉しかったです!!
本当にありがとう!!
これもきっと若先生達が考えてくれたのかと、、、感謝しています!!
ありがとう!!
先生は夢の中にずーっといるような人なので(現実はしっかり見け留めています)皆の人を
思う心が育ってくれています事はとてもとても嬉しいんです。
少なくとも、小学生の頃まではしっかり子供でいてほしい!!です!!!
本当は中学生、いや、、、高校生、いやーーー大人。。。。欲ありすぎですか??---。。。
夢を見、現実にするに努力を惜しまないでほしいです。
結果はその次!!と思います。
いろいろとうるさい先生ですが、崩してならない事はずーっと言わせて下さい!!
そして、耳を傾けてみてください。
宜しくお願い致します。
では、今日のクラスも一生懸命、そして楽しんで下さい!!!!
順子
こんにちは!!
皆さんお元気ですか?
今日のレッスンはお休みですので気を付けて下さいね!!
あっという間に2月に突入しました!!
明日は節分、4日は立春!!もう暦では春ですね。
まだまだ寒く、これから雪の日が多くなると思いますが、確実に春がそこまで来ているのでしょうね。
そう思うとウキウキしますね。
そー。。。来週は先生も入院をして手術をします。
いまからドキドキ、、、アー、、逃げたいなぁ~って。。。恥ずかしい
けれど、きっと成功をして今までより元気に動けるかもしれません。
それと、今までと違った先生を発見出来るのかと思うと、、、何だか嬉しく、どういう自分なんだろう? と、興味深々です。
ドリームの皆さん!!
元気で何でも一生懸命になって、自分を大事に、そして人を思って下さい!!!
何だか、そこから何かがスタートしそうな??そんな気が致します!
受験生の皆さん!!
貴方たちが戻ってくるまでには先生も頑張って戻す努力をします!なので待っていて下さい!!
しっかり最後まで自分と戦って下さいね。
待っていますよ。
手術前の検査も無事に終わり、今週はスタジオに顔を出したく思っています!!
宜しくお願い致します。
お風邪を引かないで下さいね。
順子