つぶやき

可塑性!

2025年8月5日 07時42分

おはようございます(#^^#)

暑中お見舞い申し上げます♡

今夏は、昨年以上に暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?

私は、暑いですが、少しづつ慣れて、元気に過ごしております!

昨日、とても久しぶりに清里へ行き、八ヶ岳のスケールの大きさに、そして、空の青さに感動して参りました!

フィールドバレエに麻優さんが参加していましたので、拝観しに!

夜まで、時間がありましたので、ソフトクリームを2つに、アイスクリームを1本!!

食べ過ぎました~。。。けど、とても美味しかったです!

バレエは、とても幻想的で楽しませて頂いたのですが、、、

客席に段差がない為に、、、(^-^;

虫さんに好かれてしまい。。。

実は、何の虫か分からないのですが、虫スプレーをかけていたにも関わらず、、、

刺されてしまい、10センチ以上腫れてしまい足パンパン、、、(>_<)

昨日、病院に行き、

かなり腫れているね~。。。と診断して下さり、お薬を貰い、、、

治るから大丈夫だよ!と、、、一安心、、、

毒虫に刺されてしまいました~。。。

最初は,チクって。。。(>_<)。。。何だろう??

主人は大丈夫(山男なもので)でしたが、夜なのと、山なので、凄く気を付けないとならないのと、あの環境での、夜だから、、、しょうがない、、、とも、、、(´;ω;`)ウッ…

もし、来年フィールドに行かれる方は、野外ですのと、夜ですのと、自然の中ですので、気を付けて下さいね(^_-)-☆

そんなこんなの清里でした~。。。

けど、楽しかったです!!

何でも学びですね(^_-)-☆

今日のスイートドリームズクラスは、この暑さが続き、室温が下がらずにいますので

このままクラスを行うのは、危険(>_<)と、判断させて頂きましたので、お休みにさせて頂きました(´;ω;`)ウッ…。。。

楽しみにして下さるのに、ごめんなさいm(__)m

今日、これから私がレッスンをしてみて、少し早い時間に出来るかを判断させて頂きますね(^_-)-☆

もし、大丈夫でしたら、暑い間、9時半開始で、スタジオが暑くなる前に、終わらせて頂きますので、今暫くお待ちくださいませ

もし、19日に大丈夫でしたらお知らせをさせて頂きます!

2週間あいてしまいますが、宜しくお願い致します♡

今日のちょこっと、可塑性です!!

バレエで必要な神経可塑性についてお話をちょこっとさせてくださいませネ♡

神経可塑性とは、脳と神経の繋がりが練習や経験を通して変化し、再構築されるの力です!!

私の頸椎、腰椎に異常がありますのと、今後、再手術が出来ないカラダになってしまい、凄く悩み、どうにかして、自分で何か出来る事がないかを探し求め、やっと、たどり着いた手段です!

なんとなく、明るい未来!自分が見えてきて、深堀していきました!

これが、凄く。。。バレエに大切なのが分かりました!

人間のカラダは、諦めてはいけない!と感じましたので、是非、皆さんも歳を重ねても成長する!と。。。

以前は、若い人にしか、可塑性は起こらない!と云われていましたが、現在は、80代になっても、時間は掛かりますが、反復する事で、脳と神経が繋がると云われています!

私の神経は、かなり痛めてしまい、今も細くなった管を通る、、、と、、、この管が全部ふさがってしまうと、麻痺してしまうので、車椅子の生活になってしまう、、、と云う病気なんです。。。

再手術は出来るかを聞きましたら、硬膜の癒着が凄くあるので、非常に難しいらしく、再手術は、今は、考えていません。。。

ですので、この可塑性を活かし、何とかならないかと。。。

先ず、皆さんは、神経を壊すような事はなさらないで下さいね(>_<)

元気な神経でしたら、きっと、脳と神経が繋がる事で、バレエの動きもお強くしなやかに動けるようになると思いますから(*^^)v

♡促進するには

・運動の反復刺激が必要です!

・特定の部位を意識して動かして下さい!

・適切なフィ―ドバックが必要ですので、先生の声に反応して動かして下さい!

・決して諦めないで下さい!

とても時間が掛かるので、コツコツと丁寧に正しくオカラダを動かして下さい!

ですので、逆に言うと、間違った使い方を続ける事で、変な癖がついてしまうと云う事に繋がると思います(>_<)

特に、小さなお子様は、正しく行う事で、大きくなっても美しく癖のないバレエのムーブメントに繋がると、いう事です!

この可塑性を知ると、間違ったバレエをする事で、カラダが学んでしまうので、直すのが大変ですからね。。。(>_<)。。。

ですので、もし、お一人で自習する時には、凄く気を付けないとなりませんし、初心者さん、お子さんは、絶対に先生について欲しいです!!

誰かに見てもらうですね(^_-)-☆

 クラスのお休みが長くなりましたが、出来るだけ早く再開出来るように致しますので今暫くお待ち下さいませm(__)m

こうして、自分のカラダと心に向き合えます事に感謝して♡

この暑さに負けないオカラダと心がずーっと続きますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

タダーサナ!山のポーズ!

2025年7月30日 07時18分

おはようございます(#^^#)

昨日のクラス!!暑い中、いらして下さり、ご熱心にクラスを受けて下さり、心配しながらも(>_<)

皆さん!!物凄い体力、気力をお持ちで、ビックリもしてました!!

素晴らしいです!!!

10時前からスタートして、ヨガ、バーレッスン、センターレッスン、クールダウン、後に、トウシューズレッスン参加のメンバーさん、そして、クールダウン、、、、と終わりましたのが、午後1時15分でした。。。

この暑い中で、、、

皆さんのご様子を見ながらクラスをさせて頂いていますが、一つ、一つ、切れていますので、体調にお気をつけて、途中で、ストップしても構いませんのと、かなり濃いクラスですので、おカラダは、動かしています!

様子を見ながら、お受け下さいませネ(^_-)-☆

健康第一!で、宜しくお願い致します♡

けど、、、素晴らしい。。。かったです(*^^)v

そして、夜のクラスは、夏休みですので、2人のクラスになりました。。。(^-^;

プライベートレッスンですね(^_-)-☆

頑張りました!!

若いメンバーさんは、ご自身としっかり向き合って、更に向上してほしく思いました!

お疲れさまでした!!

 これ以上、暑くなってほしくはないのですが。。。予報をみていますと。。。(>_<)。。。

宮城県の水の問題も、、、稲が、、、(>_<)、、、雨が降ってくれますよう願うしかないですね。。。

冷え冷えクーラー、高外気温で、体調を崩されませんように。。。

 今日のちょこっとは、タダーサナ(山のポーズ)です!!

ここで、登場しますのが、足裏なんです!!

またまた、、、ですよね。。。

とても大切ですので、お伝えさせてくださいね(^_-)-☆

もう一つの脳とも云われています足裏!

当たり前に立ち、歩いている足裏なのですが、脳と繋がるネットワークが張り巡らされ、姿勢や感情、自律神経のバランスまでも密かに支えていると云われています

およそ、7000以上の神経終末が集中していて、これらのメカノレセプターは、重力、圧力、傾き、振動など、微細に感知して瞬間に脳に情報を伝えていると云われています

それがゆえに、

感じる器官と云われています!!

ですので、バレエでは、とても大切でして、毎日、足裏を解し、筋力を高めて、センサーを鋭くする必要があります!

バレエは、バランスそのものですので。。。

いかに、足裏に意識を向けてセンサーを鈍らせない事が大切なんですね。。。

脳と繋がるという事は、腸にも繋がり、結果、全身に繋がりますね(^_-)-☆

カラダが整うと、心も整いますので、凄い事ですよね。。。(*´▽`*)

先ずは、タダーサナで地に足を付けて感じて立ってみて下さいませ!

オカラダに、心に、とても大切です!!

ですので、毎日、少し、足裏とお話をする時間を設けてみて下さいませネ♡

そして、感覚を鋭くして、バレエを楽しんで下さいませね♡

 こうして、足裏に意識を向けられます健康なカラダと心と環境に感謝して♡

今ここに!皆様のこれからの一歩一歩が心に響きますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

安定に繋がります!

2025年7月29日 07時23分

おはようございます(*'▽')

今朝はも爽やかに晴れています!!

ここ、数日、お昼間は、とても暑い日となっておりますが、皆さんお元気でいらっしゃいますか?

今、埼玉の全国舞踊全国舞踊コンクールが、埼玉会館で行われております!

私も、昨日まで、お仕事で行って参りました!!

今年は、お子さんの部を拝観させて頂いたのですが、とても勉強になりました!

毎年、夏休みになりますと、このような機会を頂き、全国から、このコンクールに向けて頑張っている子達、そして、ご熱心な先生方に出会えて、凄いなぁ~。。。と

以前は、ドリームでも、コンクールに向けて頑張っていた生徒さんが案外多くいらしたので、私も、かなり忙しく、リハーサルをしたり、現地に行ったり、、、懐かしく、、、( ´∀` )

その生徒さん達が、バレエ界へ、違う正解へと巣立ち、、、またまた、、、懐かしいなぁ~。。。と

お会いした先生方とも、お話をさせて頂きました!

このような体験をさせて下さり、感謝致しますm(__)m

有難うございました!!

若い世代の生徒さんへ

ご自身を信じてお気張り下さいね(^_-)-☆

きっと、素晴らしい成長した自分に会えると思います(*^^)v

ドリームの皆さんへ

バレエを思う存分楽しんで、上手になってくださいませネ(^_-)-♡

 そして、今日は、先日、お休みをしてしまいました、振り替えレッスンを致しますので、ご都合が宜しかったらお受け下さいね(^_-)-☆

 今日のちょこっとは、安定に繋がります!です!!

今日の安定は、ピルエットです!!

皆さんは、回っている間、周り終わりに、どう感じていますか?

特に大人からバレエを始められた皆さんは、怖いのではないでしょうか??

片脚でバランスを取りながら回りますものね。。。(>_<)。。。

勿論!得意の方もいらっしゃると思います(^_-)

アドバイスとして、

先ずは、安定が必要になりますね

 ・足裏の感覚を養う

   床に乗る感覚ではなく、しっかり、床を感じなくてはなりません。。。

 ・体幹の強化

   体幹が弱いと、フラフラ崩れてしまします。。。

 ・バランス感覚を養う

   回っている間も、足指裏でしっかりと、感じながら。。。

 ・回る時の、最初の勢い

   何回転するのかを考えて、力任せで回らないようにする。。。

などなど。。。

このように、先ずは、ヨガのクラスで、ご自身の内側をしっかり観察して、柔軟力、筋力をつけて、オカラダをコントロールしながら、バレエのバーレッスンを行って下さいませネ(^_-)-☆

すると、繊細な部分に意識を向ける事が出来、ピルエットも、落ち着いて、行う事が出来るようになります!

焦らず、丁寧に、正確に動かしても手下さいませネ♡

そして、クルッと、安定したピルエットへ!!

今日も、暑い中のクラスレッスンになりますので、沢山の水分補給をしながら、ご自身のオカラダを大切に行なうように宜しくお願い致しますね

私も、気を付けて、参ります!!

皆さんの笑顔でスタジオが明るくなりますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 こうして、暑さに負けないカラダに感謝して♡

今日のクラスが、お時間が、皆様にとりまして、心豊かなお時間となりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

クラスレッスン!

2025年7月27日 05時07分

おはようございます(*'▽')

今朝は、コンクールのお仕事がある為に、4時起きし、学びを深めてから、これからレッスンをして、浦和に行ってきます!!

今の、お子さん達の状況を学べる良い機会なんです(*^^)v

しっかりと、最後まで、拝観して参りますね(^_-)-☆

 昨日は、午後からのクラスでしたので、スタジオ内の状態が、、、一番暑い時間帯で、心配でしたが、

皆さん、最後まで、元気に行う事が出来ましたが、これ以上、暑い日が続いてしまう事で、室内の温度が下がりづらいと思いますので、今、8月の午後のクラスについて、お休みとさせて頂きかを検討中です!

今暫く、お待ちくださいませm(__)m

もし、午前中、夜のクラスに関しては、出来ますので、今まで通り、気を付けながら行います!

土曜日クラスだけ、お待ちくださいませ!

今日のちょこっとは、クラスレッスンです!

バレエクラスでは、殆ど、クラスレッスンで、皆さんで行います!

実は、とても大切で、多過ぎると流しレッスンになり。特に初心者さんにとっては、難儀かと思います

プライベートレッスンには、自分に合ったレッスンを行う事が出来るので、クラスでは、出来ない良さがありますね(^_-)-☆

けれど、クラスレッスンでは、皆さんと一緒にする事で、皆さんのエネルギーを感じたり、新しい視点を得たりする事が出来て、とても良い刺激になります(*^^)v

時に、皆で、困難を乗り越えたり、達成感を味わったり、(ステージに向けてのリハーサルで凄く感じますよね)

そして、醍醐味のステージ!!

この日は、特別で、ご褒美!!のような夢のような、非日常的そのものですよね。。。

ですので、もし、ステージが今は無いとしても、ある!と思いながら、日頃のレッスンをすると、より、バレエが楽しくなると思います!

ヨガで言うと、こういう、仲間をサンガと云います!

仲間°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

の事です!

何時も、クラス後に感じますのが、クラス始まる前と、終わりでは、クラスの一体感を感じます!

凄い事ですよね~。。。

意識的に呼吸をし、素敵な音楽に合わせて、踊る。。。そこに、一体感が起きる!

そして、皆さんの笑顔がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そんなクラスを目標に、これからも、クラスを行いたく思いますので、宜しくお願い致します♡

では、レッスンをしにスタジオに行きます!!

こうして、今年もコンクールに行けます健康なカラダと心に感謝して♡

今日の日曜日が、皆様にとり、素敵な一日でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

長期的に行う(#^^#)

2025年7月26日 07時50分

おはようございます(*'▽')

今朝も入間のお空は晴天!!

昨夜は、暑かったのですが、朝は、涼しく気持ち良く起きれました!

5時には、太陽が。。。ギラギラ。。。(^-^;

今日も、暑い日を想像しましたが、ここ、カラダが慣れてきているのか、、、??、、、

夏!!と、、、思えるように(笑)。。。(^-^;

どうしたら耐えられる?と。。。考える自分がいるのを楽しんでおります

スタジオの家は、2階ですで、お昼間が、兎に角暑いのですが、カーテンで何とか、暑さを逃れる事も学び、、、なるほど~。。。と(笑)

風が通る策を考えて、、、とか?すると、何とか、いけます!!

これから、お昼間の温まった空気が、積もると大変なんですよね。。。どこまで、出来きるかな??

と、、、

ギリギリまで、考えてみますね(^_-)-☆

 今日のちょこっとは、長期的に行う(#^^#)です!!

バレエのレッスンは、特に、長期的に行わないと、素敵な結果は出て来ませんので、長期的に、行う事が必要なんです。。。丁寧に、正確に!!

続ける事で、必ず、自分が成長する事が、上手になるだけでなく、その恩恵は、何らかの形で、返ってくると感じております(*^^)v

その一つに、長年レッスンをする事で、自分のカラダに意識を向けられるように!

内臓に健康に関係している事に!

バレエだけでなく、あらゆる事に!

バレエのレッスン!ヨガのレッスンをする事で、骨盤底筋が強くなりますので、正常に機能し、内臓の下垂、排尿、排便が、正常に、ホルモンバランスの調整、精神的の安定性に繋がりますので、健康へ!!

血流が良くなりますので、酸素供給が増えて、新陳代謝が良くなります!

ですので、全身の健康維持にとても役に立つ結果になりますね(^_-)-☆

ステージに立つ事は、とても、精神的にも、モチベーションを上げて、とても肌の艶も良くなり、カラダも若返る、そして、なんと言っても、技術の向上に繋がりますので、捨てがたいですね。。。

けれども、それだけでなく、沢山の良い要素があるバレエとヨガですので、皆様には、長く、細く続けてほしい分野です(*^^)v

このドリームで、行ってほしいのは、勿論ですが、他のスタジオでも、ご自身に合うクラスがあるのなら、受けて欲しいなぁ~。。。と。。。

私が、出来る間は、毎日の学びを深め、そして、皆様の前に座り、立ち、行わせて頂きますね(^_-)-☆

若い(^-^;!!と信じながら(笑)。。。

長く続ける事で、技術向上、沢山の喜び、そして、安定、解放と。。。

歳を重ねる事で、軽くなった、心で観る景色を楽しみながら。。。

ご自身を大切にする選択として、心を自由にしながら、踊ってくださいませネ(^_-)-♡

若いメンバーさんは、今を大切に、前進あるのみで!!

若い頃の積み重ねは、いつか、大きく花華を咲かせると信じて!!

続けて下さいませネ♡

こうして、何かを感じれる心に感謝して♡

今日と云う時間が、更に実りある一日でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

トリコナーサナ!三角のポーズ!

2025年7月24日 07時54分

おはようございます(#^^#)

今日も暑くなりますね。。。

昨日は、久しぶりに青梅の方へ、行って来ました!

多摩川に沿って、川のほとりのカフェで、ほっこり、、、

川では、時々、ボートが、、、楽しそうに♡

怖くないのかなぁ~。。。と、怖がりの私は、落ちたら、、、(>_<)、、、とか、、、

幼い頃は、兄達、ご近所の皆で、名栗川へ遊びに行っていたのですが。。。あれれ??。。。

何時の頃から、怖がりになってしまいました。。。

けれど、涼しそうで、いいなぁ~。。。

キラキラした素敵な景色を堪能させて頂きました♡

またまた、風を感じ、清らかな川の流れのように、そして、楽しそうな表情で、舞えたら良いなぁ~。。。と

自然を感じる時、なぜか?心が踊り出しますね♡

気が付くを、笑顔に(*´▽`*)

心が踊るラララ~ルルル~。。。

入間に近い青梅は、良いですね(^_-)-☆

どこか?お近くで、自然豊かな所がございましたら、教えて下さいませネ(*^^*)

行ってみたいです!!!

 今日のちょこっとは、トリコナーサナについてです!

自然の中で、ヨガのアーサナをすると、とても気持ち良いです!

その中で、基本のトリコナーサナを!

皆さんもご存知の三角のポーズです!

このアーサナでは、太腿の裏側のハムストリングスを伸ばす動きが特徴的です

腹直筋と、腹横筋が働き、カラダを安定させます

背中の筋肉の中でも、広背筋が特に活動し、カラダをしっかり支え、バランスを保ちます

足を地面に固定する時には、脹脛の筋肉、腓腹筋や腓骨筋が、しっかりと働いて、安定した立ち姿をサポートしてくれます

カラダ全体の筋肉を使いますので、強化と柔軟性の向上に効果的と云われています

オカラダを真っ直ぐに横に伸びながら倒していきますが、アライメントが良くないと、腰や、背中を痛めてしまいますので、真っ直ぐ、横へ!!を気を付けて下さいませネ(^_-)-☆

火曜日のスイートドリームズクラスでも取り入れてまいりますので、ヨガで、心とオカラダを繋ぎ、筋力も付けて、おカラダの柔軟性も高めて、バレエを楽しんで下さいませね(^_-)

クラス直ぐに3分間瞑想をしてから行っていますが、深い呼吸は、副交感神経を活性化させ、リラックス反応を促進したします!心拍数と血圧を下げるとも云われています

ヨガを行い、その後に、バレエ(キュッと、引き締めて、引き上げて)を行うと、より、効果があると思いますので、そこも、楽しんで頂けたら幸いです♡

バレエ道を歩むには、先ずは、健康でなくては、出来ませんので、健康なオカラダへと。。。

そして、思う存分バレエを楽しんで頂けたらと思います(#^^#)

少しでも、私の皆様へのお声がけ、知識がお役に立てたら、こんな嬉しい事はございません

こうして、少しでもお役に立てます事に感謝して♡

三角のポーズが、皆様のオカラダの筋肉をお強くし、そして、内面の穏やかさに繋がれますように

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

緩める(*´ω`)

2025年7月23日 07時39分

おはようございます(*'▽')

ここずーっと、清らかな空気の朝を迎えらえて凄く気持ち良いです!!

太陽が、上がり出すと、、、少しづつ、空気が暖かくなり、お昼間は、暑いです~。。。夏本番です!!

日陰で風が通ると、なんて、、、涼しいんだろう。。。と思えると良いのですが、、、なかなか、空気が温まるとそうもいきませんね。。。フー。。。

と、昨日のクラス!!

皆さん!!お疲れさまでした(^_-)-☆

暑い中、いらして下さり、皆さんの熱気で、スタジオも、、、暑く、、、大丈夫でしたか?。。。(>_<)。。。

なんと!朝のスイートドリームズクラスは、ヨガと、バレエと、ラスト、クールダウンを入れて、3時間のクラスですので、皆さんの様子を見ながらは、させて頂いていますが、お辛い時は、ヨガだけでも、バレエは、バーだけでも、センターで御終いでも、クールダウンまででも、トウシューズまででも、クールダウン。。。御終いですね。。。

こんな感じで、途中でストップしても、十分なシークエンスを考えていますので、価値あると(自我自賛)思いますので、ご自身のオカラダと、ご相談下さいませネ(^_-)-♡

昨日、感じたのですが、センターでの、ポールルドブラが、とても美しくなりました!

ピルエットが、お強くなり綺麗に回れていました!

この二つが、印象的でした!!

素晴らしいです!!

そして、夜のクラスは、昨日は、難しいシークエンスを一生懸命、ついてきている姿がとても格好良く感じました!

かなり、集中しないと、覚えられないし、出来ないし、、、けれど、今日は、??難しい?と判断したのか、急に思考がマックスに変わっていたのが、さすがだなぁ~。。。と。。。

クラス後に、おしゃべりタイムも楽しかったよ(^_-)-☆

ご褒美も催促して( ´∀` )

なんて、可愛い子達でしょう。。。

これからも、自分を愛し、バレエを愛して下さいね♡

来週も暑い日となりますが、お気をつけていらして下さいませ(^.^)

今日のちょこっとは、緩める(*´ω`)です!

はい!先ずは、クラス前に、入りましたら、おカラダと心を緩めてからですね。。。

皆さん、色々な場所で、ご活躍していらっしゃいますので、オカラダ、心が緊張して、頑張っているので、ガチガチになりがちかと思います。。。ではないようでしたら、ごめんなさい。。。

現代人は、交感神経の方が優位になりがちと云われていますので、先ずは、緩めてから、と。。。

バレエでは、背中で呼吸をする!背中への意識は大きいですね(^_-)

背中で、呼吸するには、背中、肩甲骨周りを緩めないと、なかなか呼吸が出来ませんので、毎回のヨガのクラスでは、肩甲骨周りを緩めています!

背中を緩めるとは、自律神経の再調整でもありますので、とても大切ですね(^_-)-☆

背中が緩むと、心は自然に静かに深呼吸をするとも云われています!

カラダの詰まりますと、なぜか?気持ちも心も詰まるような感じがして、なんだか、痛く?チクチク?どう表現したら良いか難しいのですが、そんな感じが致します(>_<)

ですので、オカラダを緩める事は、とても大切で、特に、バレエのレッスンをするには、欠かせない分野に感じております

 若い頃は、緩めるなんて、、、ガンガン行かないと!!と。。。(>_<)。。。

怪我に繋がりますし、不具合が生じるてしまいました。。。

今は、こう考えます!

緩める事の大切さ!!

細く長く健康に続けるには必要ですね(^_-)-☆

これからのクラスでも、オカラダと心を緩めてから、しっかり、バレエが出来るような、シークエンスを考えて参りますね(*^^)v

そして、穏やかに、時には、鋭く、そして、しなやかに踊ってくださいませ(#^^#)

こうして、カラダと心が繋がる感覚を楽しめます事に感謝して♡

皆様の一瞬一瞬が透き通る光で満ちますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

是非!日常に(*^^)v

2025年7月22日 07時25分

おはようございます(*'▽')

真っ青な空!!快晴ですね(^_-)-☆

梅雨明け10日?と云う言葉を聞いたような??違っていたらスミマセン、、、

何日??かしら??あれれ??

ここ、梅雨が明けての朝はとても爽快ですね(^_-)♡

空気が澄んでいて、気持ちが良いです(*´▽`*)

お昼間は暑いのですが、レッスンをしていて、あの梅雨時の汗のかきかたとは、違うのが、凄く分かります!

梅雨時は、同じシークエンスでの疲れ方が違います。。。(^-^;。。。

ここ、数日は、汗をかくのですが、蒸発するんですね。。。空気が乾いているからでしょうね。。。

その後の、シャワーが気持ち良く、クーラーなしでいられるんですね。。。

私の場合、クーラーの中にいますと、体中に異変が起きてしまい、、、これが、しんどいですね。。。

ですので、車の中、電車の中にいますと、大変!!

重いし、腰膝は痛いし、、、(>_<)、、、

ですので、直ぐに動く様にしています!

けれど、歳の事も考えながら、快適なカラダを感じて、これから生活しなくてはなりませんね。。。

難しい歳頃ですね(^-^;

皆様も、ご自身の快適をお探しになし、オカラダを守ってくださいませネ(^_-)-☆

皆、其々違いますものね♡

今日のちょこっとは、折角、バレエ&ヨガのレッスンをなさっているので、是非!私生活に!です!!

バレエ&ヨガのクラスでは、感覚がとても大切なのですが、知識もとても大切です

 動きに意味が宿り、動きやすくなります!

ですので、先ずは、ご自身のオカラダの理解が必要に思います!

パを一つするにも、普段では、使わない筋肉を動かしていきますので、丁寧に正確に、どの筋肉?関節?どう動かすの?が必要になります

そして、一つ一つが繋がって、初めて美しい動きとなります!

先ずは、ヨガで、深い呼吸をし、流れる様に動き、筋膜の癒着を解し、動かしやすくしてから、

カラダ全身の繋がりを整う事で、バレエのパも、正しく決まると思います!

感覚と知識の融合で、より良く安全で快適なバレエが出来ると感じております!

今日のクラスでは、その繋がりを感じてもらいたいので、太陽礼拝をしていきますね(^_-)-☆

太陽礼拝により、筋膜リリースが出来て、オカラダと心が繋がり、そして、オカラダがバラバラにならないように、全身の連動に、アプローチして参ります!♡

バレエダンサーさんにとり、ちょこっと、腕が、、、筋肉痛にならないように、声がけして参りますので、どこの筋肉に意識を向けているかも、お声がけして参りますね(^_-)-☆

今日のフローの太陽礼拝を楽しんで下さいませ!!

 呼吸のリズムが筋膜に、命を吹き込まれる感覚を!!

そして、是非!日常生活にも姿勢や、呼吸を取り入れて、素敵な時間を送ってくださいませネ(^_-)-☆

こうして、今日も皆様とバレエ&ヨガを楽しめます事に感謝して♡

今日のクラスがより深い学びの場となれますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

骨盤!

2025年7月19日 08時02分

おはようございます(*'▽')

爽やかな朝を迎えて、深呼吸をしながら気持ち良い朝を迎えました!!

皆様は、お元気でお過ごしでしょうか?

これから、空気も段々と温まりますので、今が一番気持ち良いのかなぁ~??と。。。

今を楽しみます!

今日は、ブリリアント担当ですが、保育園での催しがあるとの事で、会えない生徒さんもいらっしゃり残念すすが、来週も私が担当しますので、楽しみはお預け、(来てね~(*^^*))

今日も、思う存分楽しませて頂きたく思います!!

今から、楽しみです!!

生徒さんから、どんなエネルギーを貰えるかが、とても楽しみです!

そして、私が、そのエネルギーに応えて、クラスを行う。。。

きっと、素敵なクラスになると、、、想像して(*^-^*)

暑い日に負けないで下さいね~。。。

おー!!!

今日のちょこっとは、ヨガから見た骨盤です!!

若い頃は、気にもせずにいた、大きな骨!骨盤です。。。

ヨガ哲学では、骨盤は、ただの骨、ではなく、重要な命を支える骨と、捉えます!

骨盤は、内臓を筋肉を支える土台であると共に、女性の人生の記憶を包む骨盤でもあると云われています!

女性は、生理、妊娠、出産、子育て、更年期、そして、介護、、、と、、、(人其々です。。。)

この全てを、抱えてきた場所でありますね。。。凄い!!!

感謝しかないですね。。。

そんな骨盤をしっかり受け止めて、今までの感覚でなく、優しく動かして、労われたらと。。。

ヨガの、深い呼吸と、丁寧にカラダを動かす事が、硬く閉ざされた心とカラダを開放してくれるのかな?と感じております(*^^)

その後で、バレエのレッスンがやりやすいカラダになると感じております(*^^)v

ヨガは、形でなく、自分を優しく抱きしめるようにアーサナをして頂きたく思います!

バレエは、正しいアライメントで正しく筋肉関節を動かしていく事で、美しさを求められますね

その前に、呼吸を整えて、カラダの隅々まで綺麗にしてから行く事で、カラダと心が繋がり、更に、バレエの動きが綺麗に美しくなると思います♡

形だけでなく、内面の美しさを求めていきたいなぁ~。。。と

忙しいと。。。なかなか。。。難しいですよね。。。

 自分軸を知っていても、何かの為!と、、、ついつい、忘れがちに、、、私もです。。。(^-^;。。。

ついつい、、、主人、娘、生徒、亡父母、、、と、、、

この歳になり、ヨガ哲学を学ぶ事で、気が付いたような。。。けど、知らずの内に、今も、主人、娘、生徒の事が中心でもあります。。。

そんな私が、毎日、午前中に自分を取り戻す?為にしていたのか?バレエで生きてきている何かに囚われているのか?自分でも分かりかねますが、午前中は、自分の時間に使わせて頂いております!

知らずに内に、骨盤矯正をしています。。。

何も語らずにいますが、沈黙の臓器❕とも云われていますので、バレエで、ヨガで、この大切な骨盤を丁寧に扱って行きたく思います!!

命の器!骨盤を

深い呼吸うを通して、触れて、動きを通して対話出来たら。。。

きっと、健康で健やかに過ごせそうですね(^_-)-☆

こうして、自分のカラダと心に意識を向けられま事に感謝して♡

今日の皆様の骨盤が正常な位置で支えてくれて、健やかでありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ジュンジュン(*´▽`*)

竹!

2025年7月18日 07時40分

おはようございます\(^o^)/

今朝は、久しぶりに空気が透きとおり、風が、とても気持ち良い日となりました!

カエルの鳴き声から、セミの鳴き声に変わり、田んぼは、稲で美しい黄緑色!

大きな栗の木にも、沢山の栗の実が、、、

夏だな〜。。。と

一年中で、一番エネルギー触れる夏の季節になりますね(^_-)-☆

今日、梅雨明けかしら??と感じます!!

さて、この暑い日をどう乗り越えるか。。。考えるのも楽しいです!!

季節の地野菜を沢山頂きますね(^_-)-☆

夏野菜は、ほとんど、そのままで頂けるのが、また、嬉しいですね♡

皮も向かずに、出来るだけ、全部を頂く。。。

色もカラフルで、道の駅や、農産物直売所めぐりが、楽しいです!!笑

食卓が、色とりどりですと、お食事も楽しい時間となりますね(^_-)♡

おしゃべりも、楽しくなるのは、気のせいかしら?(^^♪

今日のお昼には、こちらを出て、スタジオに参ります!!

久しぶりの寄居経由で、、、

何か??面白く感じる事が起きると嬉しいです(^o^)

今日のちょこっとは、です!??

バレエとどう繋がっているの?ですよね〜。。。^^;

昨日、桐生の家に到着した時に、お隣さんの竹が、岡本の敷地の庭に、、、こんにちは、してくれていまして、、、

すーっと、何本か、大きく成長してました!

成長が早いと聞いてはいましたが、すごく早いです!!

その竹が、風に揺られて、ダンサーのような美しいしなりを魅せてくれまして、、、

すごくすごく美しいんです。。。

しなやかにサラサラ〜。。。直ぐに戻る。。。サラサラと〜の連続、、、

きっと、芯が強く、けれど、しなやかで、、、竹を観ていましたら、このように、踊れたら素敵だなから。。。と、うっとり、、、(*^^*)

土台が、しっかりしていて、先端になるほど、繊細で、、、力強さと、繊細の融合。。。

なんて、素敵なんでしょう♡

竹のように、笹のように、踊れる日がきますように!!と

8月の七夕で祈ろう!!と。。。心決めました\(^o^)/

是非☆皆様も、竹のように、すーっと、お強くしなやかに舞ってくださいませね(^_-)☆

こうして、自然の恵みを頂けますことに感謝して♡

今日という日が、更に心豊かになるお時間となりますように(*˘︶˘*).。.:*♡

心から感謝を込めて☆彡

ジュンジュン\(^o^)/

バレエとお野菜!

2025年7月17日 08時17分

おはようございます(*'▽')

今朝、起きた時は、雨がかなり降っていたのですが、今は、やんで、青いお空に!!

きっと、暑い日が戻ってくるのでしょうね。。。夏ですものね。。。

昨日は、あの小さな玉ねぎを10個分、細く千切りにして、お酢につけて、頂こうと。。。

新玉ねぎではないので、やはり、違い過ぎますね。。。(笑)。。。

新玉ねぎは、刺激が少ないので、甘く美味しいですが、玉ねぎは、かなり刺激が強いです、、、

傍にあるだけで、口の中、目が、、、ショボショボ(´;ω;`)ウッ…、、、

血液サラサラになるのなら。。。けど、お腹に来そうなので、後、一日おいてみますね!

今日は、主人の手術後の検診の最後の日(これからは、少し日にちが開くそうです)ですので、終わり次第、一度、桐生に一緒に戻り、明日、土曜日クラスがありますので、寄居までお願いをして、電車で入間に来ます!

この電車での、プチ旅が、苦ではないんですね。。。( ´∀` )。。。

何も考えずに、色々な人を見るのも面白いんです。。。

お爺さん、お婆さん、お仕事中、学生さん、ママさん、小さな子供と。。。

あ~、、、楽しそうに会話をしてるなぁ~。。。なんで泣いているんだろ?。。。怖い顔して、きっと大変なご事情を抱えていらっしゃるんだろうな?。。。とか。。。

私の思考は、色々な事を、、、と思うと、変な私がいますね。。。ヤダヤダ、、、

人間観察をしてしまっているのかしら?ヤダヤダ、、、苦笑、、、

すろと、次回出来るかも分からない作品が、、、こんな作品が創れたら面白いかも。。。と、一人で、ニヤニヤ、、、これまた、変な人に(>_<)、、、

どうしても、思考が、ここに、きてしまう、、、けれど、創作意欲が出てきたという事は、元気な証拠ですね(^_-)-☆

素敵な、音楽と出会えたら、嬉しいですね♡

今年の10月で、ドリームも30周年を迎えます!

私のカラダが大丈夫ならば、考えたく思っています。。。

何らかの形で

その時は、皆さん!楽しんで下さいませネ(^_-)-☆

 今日のちょこっとは、バレエとお野菜です!

実は、物凄く関係しております(*^-^*)

バレエは、勿論、カラダ全体を繊細にダイナミックに動かしていきますので、動かすには、エネルギーが必要です!

そのエネルギーも、何でも良いのではなく、カラダに良いお品が必要になります!

色々な栄養素が必要なのですが、今、群馬で農家さんともお知り合いが出来、良くしていただき、どのように、お野菜を育てているかも、目の当たりに拝見、拝聴させて頂き、こんなにも、土から、何年もかけての、無農薬で作るお野菜と!!

起きている間、ずーっと、手を抜かずに!!凄いです!!!真っ黒になって!!

改めて、感謝の気持ちと、バレエへの繋がりを学べる機会を頂きました!

沢山の情報過ぎますので、載せる事は、出来ませんが、少しづつ、お伝えは、出来るかと思います

バレエ&ヨガで、深い呼吸と自律神経を整える、そして、お野菜で腸内環境を整える、血液の環境を支える事が出来ますので、骨、筋肉の状態が良くなります。。。

ですので、バレエが上達する!に繋がります!!

と簡単にお伝えしたので、、、??ですよね。。。

バレエのレッスンをするには、その機能を良くする事で、効果が、出るのではないかな?と感じています

例えは、体調がス少しでも良くないと、踊れませんし、骨と筋肉のエネルギーが無いと、動けませんし、神経系が上手く作動していないと、これまた、繊細でしなやかで力強く動けません。。。

お野菜には、かなりの効能がありますので、色々な種類のお野菜を食卓に!是非!!

そのうち、農家さんに、このお話をさせて頂いて、何らかの形になると良いなぁ~。。。と

カラダと心が繋がり、バレエも素敵に舞う事が出来ると思うと、健康に、笑顔になります!!

群馬に行った意味(私に足りない)が、少し見えてきたのかもしれませんので、お話をして参りますね!

そして、皆様の御口に入るお野菜が、健康を害する物でない、お野菜をお届け出来たら、、、素敵ですね、、、

そんな事、私に出来るか分かりませんが、アプローチして参りたく思います!

有言実行を目指して!!

出来るかなぁ~。。。

こうして、食とバレエを繋げられます事に感謝して♡

風が強い日となっていますが、お気をつけてお健やかにお過ごし下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

心を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

上半身の美しさ!

2025年7月16日 07時06分

おはようございます(*'▽')

昨日は、凄い風と雨の中、沢山のメンバーさんがいらして下さり、ありがとうございました!

とても心配でしたが、皆さんがいらっしゃる時には、雨が止んでくれて、、、ビックリしました!!

道中大丈夫でしたか??。。。皆さん笑顔でいらしてくださっていたのですが。。。

自分のレッスンをしている間、、、ずーっと、雨がやみますように!!とお祈りしながら、カラダを動かし、けど、心配になり、ラインにプチプチ仕出し、、、でも、既に東京からいらして下さるメンバーさんは、車中だよなぁ~。。。どうしよう。。。と、模索、、、危ない様なら、引き返してね~。。。と祈りつつ、、、ハラハラ、、、(>_<)、、、

すると、あれれ??空が明るくなり出し、、、凄い凄い!!万歳!!と喜ぶ私( ´∀` )

ギリギリまで待って良かったぁ~。。。

けれど、次回からは、こんな心配を掛けてはいけませんね。と反省(>_<)

基本、私が感染症にかからなければ、腰が立てば、クラスは行わせて頂きますね!

皆様のおカラダに何かあっては、遅いので、どうか、その時は、ご無理せずに、お休みをして下さいませネ(^_-)-☆

ドリームのメンバーさんのバレエ愛は凄いので、そこが、心配です。。。(>_<)。。。

けれど、とても楽しい、嬉しいクラスレッスンでした(*^-^*)

感謝ですm(__)m

オカラダの不具合、ご家庭のご事情などで、いらっしゃれなかったメンバーさん!

次回はお元気にいらしてご自身の特別なお時間を楽しんで頂けたら幸いです♡

そんな特別な時間となれるよう、、、私自身、磨き続けて参りますね(^_-)-♡

クラス内容など、もし、こうして欲しいなぁ~。。。とか、ご意見がございましたら、出来るかは、お約束できないのですが、心にとめて、更に良いクラスになるよう、努力したく思いますので、遠慮なく、お話下さいませ!

夜のクラスも、凄く技術も精神力もアップしているのが、とても感じた時間でした!!

人数は少ないのですが、自身としっかり向き合う、頼もしい生徒さん達に、私は、とても嬉しく、クラスを終わり、気持ち良くスタジオを後に、二階に上がる事が出来ましたよ~(*^^*)

スイートドリームズのメンバーさん、そして、新鋭なる生徒さんに、乾杯!!!

格好良いでーす(*´▽`*)

ありがとう♡♡♡

 さて、今日のちょこっとは、上半身の美しさ!です!!

クラシックバレエそのものですね(^_-)-☆

姿勢を正し、意識を向けながら行う事で、上半身の美しさを得れます!

で、今回は、アラベスクの上半身の美しさにフォーカスしてみますね

昨日のレッスンでは、下半身のお尻の下の方を変えなく、アンディオールし続けて、軸脚に気を付けて下さいね~。。。とお声がけをさせて頂きました!

では、上半身をどう使うかですよね。。。

これは、私の好みになってしまうかもですが、派手にアームスを使うのではなく、そして、上半身は、なるべく変えずに、シャン!と立つ!腰から、真っ直ぐに立つ!

そして、アームスは、指先まで神経を行き届け、最後まで丁寧に行う!

そうする事で、お姫様のように、真の強さを持ち、エレガントなアラベスクになるのでは、、、

動きには、繊細さ、そして、力強さを持つと、とても素敵な踊りに繋がると感じております

脚のつま先まで、手の指先まで、神経を行き届ける。。。

熱い魂を心底に持ちつつ、、、

とても、難しく、けれど、そんな事が出来たら素敵かなぁ~。。。と。。。

人は、音楽が流れると自然にカラダが動きますよね。。。

この自然な感覚を、もっともっと、高等にしたのが、バレエかも。。。しれません。。。

皆様の火曜日が、少しでも、カラダと心豊かな時間になりますように♡

一緒に上半身を美しく舞わせて下さいませネ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

こうして、気持ち良い風を感じながらコーヒーを頂ける事に感謝して♡

皆様の美しい上半身が今日もキラキラなご自身の一部となりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

着地の美しさ!

2025年7月15日 06時35分

おはようございます(#^^#)

今朝は、4時半に起きまして、、、風と雨が酷く降っていましたので、今日のクラスは、、、(>_<)、、、

皆さん、、、大変だなぁ~。。。もし、台風が、、、と思って直ぐに、情報を確認!すると、台風はすでに北海道へ、、、北海道の方は、大変です。。。(>_<)。。。災害が起きない事を願いますm(__)m

で、今は、雨もあがりましたので、良かったです

?あれ?降ってきてしまいましたぁ~。。。皆さん、大丈夫かしら?

不安定ですね。。。(´;ω;`)ウッ…

ご無理しないで下さいね(^_-)-☆

 今日のクラスは、久しぶりですので、着地に、しっかりアプローチして、お怪我が無いようにして参りたく思います!

今日のちょこっとは、着地の美しさ!です!!

美しい着地とは、正しいアライメントで、しっかり筋肉を使って、着地の時に、関節に負担が掛からなく、見た目も美しい!!を目標にしたく思います!

それには、ドゥミプリエからですね(^_-)-☆

足裏3点の母指球、小指球、踵にしっかりと、重心を!!

ちょこっと、前重心ですが、、、

足裏のアーチを引き上げて!

床を押し、股関節からのターンアウトをして、ドゥミプリエをして下さい!

美しく、使えるプリエです!

しっかり、お膝を曲げます!

このドゥミプリエが出来ると、ジャンプ時の着地が安定して、しっかりと、床へ、衝撃を逃す事が出来ます!

バレエには、沢山のジャンプがありますので、今日のクラスでは、着地に意識をしっかりと向けて、行って下さいませネ(^_-)-☆

床に、しっかり衝撃吸収をしてもらい、力強く美しいジャンプを目指して下さい!

けれど、私より、お姉さま方は、ジャンプは物凄く気を付けて行って下さいませm(__)m

かなりの関節への負担がありますので。。。(>_<)。。。

このしっかりしたづミプリエなしで行うと、、、大変な事が、、、(>_<)、、、

体重の1倍ほどの重さが、関節に掛かってしまいますので、、、

十分気を付けてほしい分野です!

勢いで、跳ばないように宜しくお願いします

私もお声がけをさせて頂きます!

今日のクラスでも、皆様の大切なオカラダを守りつつ、気持ち良く汗を沢山流し、リフレッシュして下さいませね♡

お気をつけてスタジオにいらして下さいませm(__)m

風雨がやみますように 

こうして、素敵なメンバーさんとバレエのレッスンを共有出来ます事に感謝して°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

皆様にとりましても、バレエレッスンをする事で、カラダと心が、生活が豊かになりますように

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

心からの感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

下半身と上半身を変えない!

2025年7月14日 07時59分

おはようございます(#^^#)

台風の影響でしょうか。。。今朝は、雨が降っています。。。

あの暑さから一息。。。

午後は、暑いにでしょうか。。。

体調を崩されないようにして下さいませネ(^_-)-☆

主人の目も回復に向かい、見える景色が違い過ぎているようです!

良かったです!

今日の検診で一度、桐生に帰るとの事、、、ここ、家を空けていましたので、心配ですね。。。

そして、木曜日に検診があるとの事ですので、ここで、一緒に帰れるかなぁ~??。。。

 私は、入間に残り、明日のクラスに備えます!!

先週は、本当にお休みをしてしまい、スミマセンでしたm(__)m

明日は、元気にクラスを再開させて頂きますので、皆さんのお元気なお声を聴けると思うと、今からワクワクしております(*^^)v

ここ、大きな声を出していないので、少し、、、心配でもあるのですが、、、

楽しみです!!

以前と違ってきているカラダですので、これから慎重にならないとと、、、反省、、、

今日のちょこっとは、下半身と上半身を変えない!です!!

??明日のクラスでも、沢山出てくるパの、アラベスクの時に、特に、アダージオの時に、グラグラとバランスを崩してしまいがたちではないでしょうか。。。

ピケで、立つときに、胸で勢いをつけて立ってしまったり、軸脚のターンアウトをし続けずに内股になって立ってしまったり、下半身を変えてしまうが為に、上半身がズレてしまう。。。という。。。

そして、グラグラしてしまう。。。(>_<)。。。

と云う事はありませんか?

丁寧に、細分化をして、行うと、なるほど。。。と。。。わかりやすいと思います!

先ずは、片脚での、ドゥミプリエ(軸脚)を真下にしっかりと、床を押しているか?ターンアウト出来ているか?

そして、次のアラベスクの軸足になる方のターンアウトは出来ているか?がとても大切です!

踵の上に、しっかり座骨(お尻の下)があるか?崩れていないか?

付け根まで、真っ直ぐに垂直に立っているか?(腰が引けてしまいがちですね。。。)

ここまで、出来ていると、上半身を変えずに、斜め上に向けて、しっかり引っ張る事が出来ますね(^_-)

どうしても、軸が定まらないが為に、上半身の特に脇のズレ、アームスに力が入り、代償運動が起きてしまいますね。。。

すると、、、綺麗なアラベスクでなくなりますね。。。(>_<)。。。

基本、お尻の下の位置は、とても大切ですので、軸脚を正しい位置で行うように、コントロールしてみて下さいませネ♡

そして、明日のアラベスクを美しく出来るようにして下さいませネ♡

お強く優雅に(*^-^*)

こうして、目が見えて、雨の香りを感じれて、、、アウトプット出来ます事に感謝して°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今日も楽しく笑顔で過ごせますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

リトリート!

2025年7月12日 06時51分

おはようございます(#^^#)

今朝は、避暑地にいるような涼しい朝を迎えました!

まだ、梅雨明けをしていないのに、とても暑い日が続いていましたので、ほっと、一息ですね(^_-)

今日のクラスは、きっと、皆さんお元気にスタジオにいらして下さりますね♡

暑いとですものね。。。

ドリームでは、ここ、ずーっと考えていた事がございます。。。

暑いからと云って、クラスをお休みにするのは。。。と。。。けれど、あまりに暑い日でしたら、スタジオ内の様子を見まして、お休みをさせて頂く事を、ここで決めさせて頂きました!

その際は、ご連絡を岡本から致しますm(__)m

その際の、レッスン費は、お月謝から引かせて頂いますので、ご安心ください!

そのような日が無いと良いのですが。。。(>_<)。。。

けれども、一番大切なのは、皆さんの健康なオカラダですからね♡

バレエをする事で、熱中症になってはなりませんから。。。

レッスン内容も考えて参りますので、大人のメンバーさんは、毎回、ご自身の体調もよく観察でして受けて下さいませネ(*^^)v

寝不足や、お食事をしないで、レッスンを受けるのは、危ないですから(>_<)。。。

しっかり栄養を摂って、寝て下さいね!

ご自身のオカラダを守って下さい(^_-)♡

お子様は、スタジオにいらしたら、汗をしっかりかいていて、自分でカラダを冷やす事が出来ているかを見ますね!もし、熱がこもりがちな生徒さんがいらっしゃる場合は、直ぐにストップして、オカラダを冷やさせて頂きますのと、ゆっくり、横にさせて頂きますので、ご承知下さいませ♡

バレエで健康なオカラダ&心を!!

今日のクラスも、素敵な時間になりますように♡

今日のちょこっとは、リトリートです!!

もうご存知かと思いますが、スイートドリームズクラスでは、私なりの、リトリートクラスになっております!

目指しております!!

バレエリトリート(*^^)v

リトリートと云えば、どこか、避暑地まで行って、素敵なホテルに泊まりながら、自然を感じて、、、と

良いですよね。。。私も、そうしたい所ですが、この入間のスタジオで、内容を考えております!

リトリートの意味は、退く、隠れ家、静養、癒しの場、、、

自然豊かで、素敵な場所で行い、非日常的で行えれば、きっと、もっと素敵ですものね。。。

そこは、想像して頂き、レッスン内容を。。。

天井が高く広いスタジオで素敵な音楽を聴きながら、、、瞑想から始まり、ヨガのアーサナを行い、バレエレッスンをし、クールダウンする。。。

そして、シャバーサナでママのお腹の中から、新しい自分と出会う。。。

お帰りには、なんだか、カラダがスッキリ(^▽^)/

笑顔でスタジオからお外へ。。。そして、其々のお家に、生活に戻る、、、

私のスイートドリームズクラスのこれからのバレエは、

癒しと再生、自分自身と向き合う上質なお時間を皆様に提供出来ましたら、こんな幸せはないなぁ~。。。と今、学びを深めております!

ご自身の成長と癒しの融合。。。

皆様のお手伝い。。。

私に出来ますでしょうか。。。

これが、私のスイートドリームズクラスです(*^-^*)

ご自身のオカラダを守りながら、バレエを思う存分楽しむ!

私も一緒させて下さいませネ(^_-)♡

こうして、素敵な芸術に携わる事が出来ます事に感謝して♡

これからの時間が更に実りあるものでありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝の花束を❀

ジュンジュン(*´▽`*)

ストレッチゾーンで!

2025年7月10日 07時41分

おはようございます(#^^#)

今朝は、起きた時は、曇り空でしたが、晴れてきましたね。。。

今日も暑い日となりますので、水分補給を積極的にして過ごしていこうと思います!

実は、今日は、主人の目の手術の日ですので、一緒に同行して行って参ります!!

先ずは、片方の白内障の手術ですので、歳を重ねると、どうしても逃げられないのでしょうか。。。

それから、いくつか問題を抱えていますので、この手術が終わりましたら、、、ですね。。。

今まで、可哀そうなぐらい、見えないでいましたので、、、見えてくれると良いなぁ~。。。と願っております!

私も何時か、そのような時がくるのでしょうね。。。

一緒に学んできますね(^_-)

で、びっくりで、兄とラインをしていましたら、既にその医師を紹介されて、兄もその医師にかかっておりました。。。なんと!!びっくり!!

そんな事があるのですね。。。

皆様もお気をつけて下さいませ!!

今日のちょこっとは、ストレッチゾーンです!!??

およよ??ストレッチ??ゾーン??

何の事??ですよね。。。

バレエのレッスンで、なかなか覚えられないんです。。。とのお悩みを頂きまして。。。

大人からのバレエは、本当に一苦労ですよね。。。

私と同時進行出来ないですもの。。。

お手本を一回か二回して、はい!覚えましたか?

では、音をかけますので、マーキングして下さいね。。。

はい!では、本番です!!

ですからね。。。しかも、速いスピードで。。。(^-^;

きっと、頭の中はパニックになってしまっているのかと思います。。。(>_<)。。。

すると、、、自然に、熟練でしてるメンバーさんを見ながら、、、(>_<)、、、

はい!人のは、見ないで行いましょう。。。と、声がけ、、、(>_<)、、、またまた、パニック!!

これが、既に、パニックゾーンなんです。。。これでは、上達が出来ませんものね。。。

きっと、大人バレエから初めて下さる方が、去ってしまうのは、思うように出来ない自分に、、、ですよね。。。

スミマセン(´;ω;`)ウッ…、、、

教師の私からすると、、、、反省、、、m(__)m、、、

では、このストレッチゾーンはと云うと、

少し難しいけれども、頑張れば、出来る!!挑戦の領域で、集中力が高まり、脳が活性化して学びが深まりやすく、何度も繰り返す事で、脳が変化を起こしてくれる!そして、成長に繋がる状態のゾーンです!!

ですので、出来るのなら、このゾーンに!!

もし、パニックを起こしてしまうようでしたら、一度、私のプライベートを受けて頂き、スイートドリームズのレベルまで上げてから、受ける方法もございますので、お声がけ下さいませネ(^_-)-☆

月曜日の夕方、もしくは、水曜日の午前中でしたら、お受け出来ます!!

きっと、バレエが、もっと、もっと、楽しい時間になられると思います♡

ストレッチゾーンで、ご自身を高めて、バレエを力強くしなやかに美しく踊ってくださいませネ(*^^)v

こうして、楽しい事を考えられます事に感謝して♡

皆様のおカラダと心が健やかでありますようね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

足裏を整える!

2025年7月9日 09時13分

おはようございます(#^^#)

昨日のクラスをお休みさせて頂き,ありがとうございました!

かなり高温の熱に魘されましたが、ロキソニンを服用し、湯船にゆっくり浸かり、深夜沢山の汗を流しましたら、朝には、平熱に下がり、その後も、薬を飲まないで様子をみていました所、発熱が無く、ほっと致しました!

孫も 無事に治り、退院致しました!

ご心配、ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。。。(´;ω;`)ウッ…

下の子が、発熱した為に、戻るように云われて帰宅したのですが、遅し、、、でした。。。

移る覚悟を決めての仙台行きでしたのが、皆様のクラスに支障が出てしまった事は、本当に反省すべき事です。。。

ごめんなさい。。。

ドリームでも小さなお子様を見ていますので、若い頃とは、違いますので、気を付けないといけませんね。。。

情けないのですが、今の自分です。。。

十分に気を付けて参りますm(__)m

今週の土曜日!そして、来週の火曜日!!

元気にクラスを行いたく思いますので、宜しくお願い致します♡

今日のちょこっとは、足裏を整える!です!!

人生での見えない所の大切な土台でもある足裏ですね

バレエでは、何度もお話、ここに、載させて頂いています足裏です!

人生の履歴が刻まれていると云っても過言でない、見えない足裏です!!

ヨガの哲学で、安定なくては、自由は得られない!と云う哲学があります

なるほど。。。その通りですねと。。。

 とても大切で、バレエ道で、当たり前に基本に忠実に丁寧に行う事を学んでいたのですね

それが、出来ているかどうかは、別として、、、(^-^;

頑張ります!!

とても大切ですね

そして、心の解放には、見えない土台を丁寧に築く事が必要とも感じます

その見えない土台が、足裏ですね

心のグラウンディングポイントですね(^_-)

ただ、そこに立つのではなく、どう立つのか?を考えながら立つ事で、次に繋がりますね

ですので、バレエでの、先ずは立ち姿勢を整えて、そして、丁寧にカラダを動かしていく。。。

その先に美しいバレエの動きがある!のでは、ないでしょうか。。。

至福の時間です~。。。♡♡♡

 足裏3つのアーチを整えて、其々の働きをしっかりしてもらいながら

其々の働きは、次回のクラスでお話をさせて下さいませネ(^_-)-☆

オカラダの真のバランスを足裏から感じながら

そのケアーをお伝えしますね

・スーパーボールとか、テニスボールで、ゴロゴロ、、、血流や神経が蘇ります

・湯船で、足裏マッサージ、、、筋肉が柔らかいうちに、解す、、、一日の疲れが取れますよ(^_-)-☆

・10分位の裸足でお家、、感覚神経を目覚めさせる

などなど。。。

いかがでしょうか。。。

こうした時間が、自分を大切にする時間ともなりますので、是非!!

足裏に感謝しながら行ってみて下さいませネ(*^^)v

もしかしたら、見えない所に一番の大きなエネルギーがあるかもです(*´▽`*)

こうして、立つ事、食欲がある事、自由に動ける事に感謝して♡

暑い日ですが、皆様の今日が星のようにキラキラと輝きますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

心から感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

エストロゲンの減少!

2025年7月7日 07時42分

おはようございます(#^^#)

今朝もムシムシ暑いですね~。。。

皆様、お元気でお過ごしですか?

実は、孫が肺炎になり、入院をしてしまい、仙台に下の子を見る為に、先週末、行って来ました(>_<)。。。

まだ、3歳ですのに、、、可哀そうでたまりませんでしたが、直ぐにママが気が付いての病院通いを何度かしての、やはりおかしいと、救急車で日赤の病院へ!

検査をして頂き、肺炎が見つかり、直ぐ、入院での点滴治療となりました。。。

早く対処したので、治りも早く回復に向かっております。。。良かったぁ~。。。

この時期は、色々な感染症がありますので、皆さんもお気をつけてお過ごし下さいませm(__)m

昔は、子供の熱は、、、と云われていましたが、娘が2歳の時に、一緒に寝ていたので、なんだか、おかしい(>_<)とクリニックに連れて入ったのですが、医師の判断のもと、なんだか違うような予感がして(スミマセン)、午後に違うクリニックへ!すると、病名が違い、これは、やはりおかしい、、、と又、次の朝、違うクリニックへ、、、又、違うんです。。。そして、午後に石心会へ、丁度、防衛医大で川崎病の専門医師に診て頂く事が出来て、直ぐに血液検査で、川崎病と判断、、、私は、主人の職場に直ぐに電話をして、その足で、防衛医大へ直ぐに入院、、、4週間の入院でした。。。

腰が抜けて砕けて、、、地獄に落ちた感覚を覚えています。。。泣きじゃくってしまい、、、

案外、早く見つかったので、直ぐに血液製剤の点滴を受ける事が出来ましたが、隣の男の子は、遅れてしまい、心臓に動脈瘤が出来てしまい、、、お母様は、ずーっと泣いていました、、、(´;ω;`)ウッ…

本当に可哀そうで可哀そうで、、、きっと、毎日、心臓の疾患を抱えなくてはならないと。。。

今でも、心が痛いです

 高校生まで、心臓のエコーを撮らないとならないので、千里は1年に一回、防衛医大へ。。。

やっと、無事に終わりましたが、まだまだ分からないのが、川崎病の怖い所です。。。

大人になっても、疾患がない人より、血管の老化が早いといわれています。。。

ですので、いつもいつも心配ですね。。。

孫の熱が気になり、、、ます、、、違うと少しほっと、、、けど、他に大きな病気もありますよね。。。

お子さんの熱、お子さんをしっかり見てほしいなぁ~。。。が強いのかもしれませんね、、、

健康である事!!本当に素晴らしいです!!!

 母として、凄く辛く、幼稚園へは、所沢まで、毎日、電車で一緒に登園し、終わるまで、お友達のお家で、ママ友とおしゃべり、、、で、一緒にお迎え、、、の毎日でした。。。( ´∀` )。。。

いつも、どうして?わざわざ、ここまで??と。。。普通の幼稚園でしたから、、、

と不思議に思われていたのですが、その頃は、川崎病というだけで、皆と一緒にお外で、思い切り遊べなかったり、特別扱いを受けてしまうので、娘にとり、良くないと判断(私のエゴかな?と問い続け)。。。

皆と一緒に!!が物凄く強かったのを覚えています。。。

ですので、鬼ママ!!って(笑)。。。

ですよね。。。

卒園して、やっと、ママ友に川崎病の事を御話し出来るようになり、今でも、お茶友達しております、、、

感謝です♡

一人の子供を育てるという事の難しさ、大切さを痛感しております

勿論楽しいです!!!

当たり前でない事、簡単でない事、、、

親は、ずーっと、子を思い、何歳になっても、子は子ですね。。。

そして、孫は、可愛いにつきますね(^_-)-☆

口出しはしない!!と決めました(笑)

ドリームのお子さんにも沢山の愛情を!!♡と思っております♡

そんな先週でした。。。

 今日のちょこっとは、ストロゲンです!!

私が今、自分のカラダに起きています、眩暈です。。。

ここ酷くなり、漢方薬を試し始めました!

教えの時に、フラフラしてしまう事が多くなり、、、

そこで、良い情報で、やはり、エストロゲンの減少から来ているかもですので、スイートドリームズクラスは、私より、御姉様も多いので、クローズアップさせて頂きますね!

カラダの違和感や、踊りへの違和感はありませんか?

なんだか、頭では理解しているのに、上手くカラダが動かない。。。とか、、、

覚えるのに一苦労するとか。。。

バランスが取れない。。。とか、、、

動くと視線が定まらないとか。。。

繊細にカラダの細部がコントロール出来ないとか。。。

ついつい、無意識で、肩が上がったり、下を向いたり、背中が丸くなったりしてしまうとか。。。

特に、今まで長く、バレエのレッスンをしているのに、この頃、そんな事が起きてしまう方はいらっしゃいませんか?

実は、これは、私なんです。。。(>_<)。。。

50代になった頃、物凄く感じまして。。。

あーもう、やはりステージはこれで、最後だなぁ~。。。

プロとして、皆さんの前で踊るには、、、恥ずかしいなぁ~。。。と。。。(>_<)。。。

そんな中、母の追悼でステージに立たせて頂いたのですが、不具合が多く、本当に失礼しましたm(__)m

どういようもない、、、エストロゲンの減少で、不具合が増えておりました。。。

女性ホルモンですが、

カラダを動かす、神経の司令塔でもありますので、

神経、筋肉、感覚を繋ぐ重要な役割のホルモンなんですね。。。

・記憶、動き、空間認識を支えています

・筋肉の神経の緊張を整えて、動きをスムーズにします

・目の動きやバランス感覚を安定します

などなど、、、こんなに、凄いホルモンですので、減少する事で、バレエに不具合が起きて当然ですね(>_<)

女性は更年期を迎えて、色々な支障がで出来てきますが、身をもって感じております(>_<)

繋がらなくなってしまうんですね。。。

けれど、そこで、では、どうしたら良いかですよね。。。

もし、そうだとしたら、ゆっくり減少してほしいですね。。。

出来るかもですので

 生活習慣の見直しですね(^_-)-☆

・ストレス減少する!

・極端な運動量か?少ないか?

・睡眠の質はどうか?

・腸内環境が良いか?

これを挙げてしまうと、私は、、、痛いですね。。。

食べ物に関しては、良いとは思うのですが、少なすぎかもですし、、、他は、全部当てはまりますから、、、

フラフラはそこですね。。。

これから、原因と対策をしっかりして、皆様の前に座れます事を願い私生活を見直そうと思います(^_-)

何か一つでも当てはまりましたら、見直してみて下さいませネ♡

そして、明日のクラスで、元気にキラキラして踊ってくださいませm(__)m

今日は、七夕でした!!

願い事が叶いますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°☆ミ

こうして、学びを続けられます事に感謝して♡

ムシムシ暑い日が続いていますが、健康でお過ごし下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

経験!

2025年7月2日 07時13分

おはようございます(#^^#)

今朝は、どんよりとしたお空ですね。。。

皆さん!昨日の暑い中でのレッスンでお身体は疲れていませんか?

暑い中でのレッスンは、エネルギーを思っている以上消耗しますので、その日は、栄養があるお食事をして、ゆっくりお過ごし下さいね(^_-)-☆

きっと、次の日には、しっかり戻っていらっしゃるかと思います♡

とは云え、、、大丈夫かしら??(>_<)、、、

 今日は、少し過ごしやすいようですので、良かったです(*^^)v

広いスタジオですが、狭く感じました

。。。皆さんの熱量が凄いんですね。。。(^_-)-☆

私も力が入りました(*´▽`*)

もし、難しいなぁ~。。。と感じましたら、昨日行ったように、細分化して、一つ一つ丁寧に何度も繰り返す事がとても大切なので、ご自身でも試してみて下さいね(^_-)-☆

きっと、一年後には、自然にオカラダが動き出して、楽しく感じられると思います!

 楽しい時間を共有出来ました事、感謝しております♡

         有難うございました!!!

今日のちょこっとは、経験です!!

そうなんです!!

正しいレッスンの経験がとても大切なんですね。。。

間違ったオカラダの使い方でレッスンを経験してしまうと、、、(>_<)、、、大変です!

ご自身の姿勢を正しくして、(その為には、柔軟性、筋肉の強さ)一つひとつ、カラダを感じながら、エクササイズを行う経験が、とても大切と感じております!

ご自身を客観視し、どこをどう動かしているのか?

どう感じているのか?

先ずは、クラスのヨガの時間で、ご自身のおカラダに意識を向ける事で、その感覚が、掴めてくるかと思います♡(^_-)♡

そして、その感覚をバレエクラスで発揮してみて下さいませネ(*^^)v

そして、時間を掛けて、経験してみて下さい!

きっと、ご自身のおカラダの強さ、しなやかさに出会えると。。。

そして、バレエのパホーマンスがより素敵になるかと思います♡

私も、これから、もっともっと、伝えると云う事を学び続けて、少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです!!

こうして、経験を積めます事に感謝して♡

今日と云う日が、皆様にとりまして、一瞬一瞬が光り輝きますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)

アームスを美しく!

2025年7月1日 06時11分

おはようございます(#^^#)

今朝は、涼しく感じて目覚めも良く嬉しくなしました!

先週の土曜日も、とても元気に皆さんがレッスンを一生懸命受けて下さり、私も、とても嬉しく桐生に帰宅できたのですが、、、

鈍痛に立てなくなり、、、(>_<)、、、凄く嫌な痛みがきてしまい、左脚が動かなくなり、、、主人に、夜遅かったのですが、開いている薬局に電話をして頂き、コロナ禍で神経痛にとても効くお薬があるとの事で、申し訳なかったのですが、買いに行って来てもらいました。。。

とても親切に対応して下さったとの事でした、、、感謝致しますm(__)m

本当にスミマセンでしたm(__)m(´;ω;`)ウッ…

有難うございました!!

普段、薬を飲んでいないので、凄く効いてくれまして、寝る事も出来、動けるようになりました!!

患部が治ったわけではないので、気を付けて参ります!!

皆様もくれぐれもお気をつけて下さいませネ♡

 どんどん、、、神経が壊れていくのが分かり、、、かなり、精神的にも辛かったのですが、カラダを大切にケアーをし続けて、少しでも皆さんと一緒にレッスンを!

そして、希望や勇気や平和を祈り、愛する事や、助け追う心や、思いやる心を若い生徒さんには伝えたいなぁ~。。。と。。。

動けないカラダでしたが、頭の中はそんな事を願い祈り、、、父母の写真に手を合わせる私がいました(^-^;

きっと、あの母が、順子!!大丈夫よ!!しっかりなさい!!と云っているかのようでした。。。

今日も、バレエのレッスンが出来ます!!

スタジオを綺麗にして、私の心を綺麗にして(*^-^*)

今日のちょこっとは、アームスを美しく!です!!

バレエの美しさの一つでもありますアームスですよね。。。(*^^)v

しなやかでありながら、表現をしっかりするアームス!

なかなか難しく、肩に腕に手に手の指先に力が入ってしまい、ぎこちなく。。。なってしまうんですね。。。

そんなアームスで、一番に大切なのは、アームスでの土台である体幹がとても大切になりますので、しっかりとした強い体幹、ぶれない体幹を作る事が無い事には、美しいアームスを作る事が難しくなります。。。

ですので、先ずは、体幹!

そして、私が意識をしているのが、背中です!

胸椎がしっかり伸びている感覚、入っている感覚!

肩甲骨がしなやかに動く感覚!

肩の位置が、整っている感覚!

その先に、腕、肘、手首、指、指先へ。。。と意識を向けています(*^^)v

そうする事で、肩が上がらず、腕の力が抜けて、肘に位置がしっかり保ち、その先の指、指先へと、意識が行き届く感じですね(^_-)-☆

このエレガントな動きが、バレエですね。。。

指先一つで、慈愛になり、悪にもなります。。。

役柄でも、アームスの使い方が変わってきますので、先ずは、基本のアームスをしっかりとマスターして下さいませネ(^_-)♡

今日のクラスでもお声がけをして参りますので、美しい姿勢を保ちつつ、そして、背中を意識して、アームスを整えてレッスンをして下さいませネ(^_-)-☆

こうして、バレエのレッスンが出来ますカラダに感謝して♡

今日のクラスが皆様にとりまして、更に有意義なお時間となりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と平穏を°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ありがとう♡

ジュンジュン(*´▽`*)