エストロゲンの減少!
2025年7月7日 07時42分おはようございます(#^^#)
今朝もムシムシ暑いですね~。。。
皆様、お元気でお過ごしですか?
実は、孫が肺炎になり、入院をしてしまい、仙台に下の子を見る為に、先週末、行って来ました(>_<)。。。
まだ、3歳ですのに、、、可哀そうでたまりませんでしたが、直ぐにママが気が付いての病院通いを何度かしての、やはりおかしいと、救急車で日赤の病院へ!
検査をして頂き、肺炎が見つかり、直ぐ、入院での点滴治療となりました。。。
早く対処したので、治りも早く回復に向かっております。。。良かったぁ~。。。
この時期は、色々な感染症がありますので、皆さんもお気をつけてお過ごし下さいませm(__)m
昔は、子供の熱は、、、と云われていましたが、娘が2歳の時に、一緒に寝ていたので、なんだか、おかしい(>_<)とクリニックに連れて入ったのですが、医師の判断のもと、なんだか違うような予感がして(スミマセン)、午後に違うクリニックへ!すると、病名が違い、これは、やはりおかしい、、、と又、次の朝、違うクリニックへ、、、又、違うんです。。。そして、午後に石心会へ、丁度、防衛医大で川崎病の専門医師に診て頂く事が出来て、直ぐに血液検査で、川崎病と判断、、、私は、主人の職場に直ぐに電話をして、その足で、防衛医大へ直ぐに入院、、、4週間の入院でした。。。
腰が抜けて砕けて、、、地獄に落ちた感覚を覚えています。。。泣きじゃくってしまい、、、
案外、早く見つかったので、直ぐに血液製剤の点滴を受ける事が出来ましたが、隣の男の子は、遅れてしまい、心臓に動脈瘤が出来てしまい、、、お母様は、ずーっと泣いていました、、、(´;ω;`)ウッ…
本当に可哀そうで可哀そうで、、、きっと、毎日、心臓の疾患を抱えなくてはならないと。。。
今でも、心が痛いです
高校生まで、心臓のエコーを撮らないとならないので、千里は1年に一回、防衛医大へ。。。
やっと、無事に終わりましたが、まだまだ分からないのが、川崎病の怖い所です。。。
大人になっても、疾患がない人より、血管の老化が早いといわれています。。。
ですので、いつもいつも心配ですね。。。
孫の熱が気になり、、、ます、、、違うと少しほっと、、、けど、他に大きな病気もありますよね。。。
お子さんの熱、お子さんをしっかり見てほしいなぁ~。。。が強いのかもしれませんね、、、
健康である事!!本当に素晴らしいです!!!
母として、凄く辛く、幼稚園へは、所沢まで、毎日、電車で一緒に登園し、終わるまで、お友達のお家で、ママ友とおしゃべり、、、で、一緒にお迎え、、、の毎日でした。。。( ´∀` )。。。
いつも、どうして?わざわざ、ここまで??と。。。普通の幼稚園でしたから、、、
と不思議に思われていたのですが、その頃は、川崎病というだけで、皆と一緒にお外で、思い切り遊べなかったり、特別扱いを受けてしまうので、娘にとり、良くないと判断(私のエゴかな?と問い続け)。。。
皆と一緒に!!が物凄く強かったのを覚えています。。。
ですので、鬼ママ!!って(笑)。。。
ですよね。。。
卒園して、やっと、ママ友に川崎病の事を御話し出来るようになり、今でも、お茶友達しております、、、
感謝です♡
一人の子供を育てるという事の難しさ、大切さを痛感しております
勿論楽しいです!!!
当たり前でない事、簡単でない事、、、
親は、ずーっと、子を思い、何歳になっても、子は子ですね。。。
そして、孫は、可愛いにつきますね(^_-)-☆
口出しはしない!!と決めました(笑)
ドリームのお子さんにも沢山の愛情を!!♡と思っております♡
そんな先週でした。。。
今日のちょこっとは、エストロゲンです!!
私が今、自分のカラダに起きています、眩暈です。。。
ここ酷くなり、漢方薬を試し始めました!
教えの時に、フラフラしてしまう事が多くなり、、、
そこで、良い情報で、やはり、エストロゲンの減少から来ているかもですので、スイートドリームズクラスは、私より、御姉様も多いので、クローズアップさせて頂きますね!
カラダの違和感や、踊りへの違和感はありませんか?
なんだか、頭では理解しているのに、上手くカラダが動かない。。。とか、、、
覚えるのに一苦労するとか。。。
バランスが取れない。。。とか、、、
動くと視線が定まらないとか。。。
繊細にカラダの細部がコントロール出来ないとか。。。
ついつい、無意識で、肩が上がったり、下を向いたり、背中が丸くなったりしてしまうとか。。。
特に、今まで長く、バレエのレッスンをしているのに、この頃、そんな事が起きてしまう方はいらっしゃいませんか?
実は、これは、私なんです。。。(>_<)。。。
50代になった頃、物凄く感じまして。。。
あーもう、やはりステージはこれで、最後だなぁ~。。。
プロとして、皆さんの前で踊るには、、、恥ずかしいなぁ~。。。と。。。(>_<)。。。
そんな中、母の追悼でステージに立たせて頂いたのですが、不具合が多く、本当に失礼しましたm(__)m
どういようもない、、、エストロゲンの減少で、不具合が増えておりました。。。
女性ホルモンですが、
カラダを動かす、神経の司令塔でもありますので、
神経、筋肉、感覚を繋ぐ重要な役割のホルモンなんですね。。。
・記憶、動き、空間認識を支えています
・筋肉の神経の緊張を整えて、動きをスムーズにします
・目の動きやバランス感覚を安定します
などなど、、、こんなに、凄いホルモンですので、減少する事で、バレエに不具合が起きて当然ですね(>_<)
女性は更年期を迎えて、色々な支障がで出来てきますが、身をもって感じております(>_<)
繋がらなくなってしまうんですね。。。
けれど、そこで、では、どうしたら良いかですよね。。。
もし、そうだとしたら、ゆっくり減少してほしいですね。。。
出来るかもですので
生活習慣の見直しですね(^_-)-☆
・ストレス減少する!
・極端な運動量か?少ないか?
・睡眠の質はどうか?
・腸内環境が良いか?
これを挙げてしまうと、私は、、、痛いですね。。。
食べ物に関しては、良いとは思うのですが、少なすぎかもですし、、、他は、全部当てはまりますから、、、
フラフラはそこですね。。。
これから、原因と対策をしっかりして、皆様の前に座れます事を願い私生活を見直そうと思います(^_-)
何か一つでも当てはまりましたら、見直してみて下さいませネ♡
そして、明日のクラスで、元気にキラキラして踊ってくださいませm(__)m
今日は、七夕でした!!
願い事が叶いますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°☆ミ
こうして、学びを続けられます事に感謝して♡
ムシムシ暑い日が続いていますが、健康でお過ごし下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛と感謝を込めて♡
ジュンジュン(*´▽`*)