つぶやき

バレエの姿勢!

2025年9月26日 07時33分

 おはようございます(^^)/

今朝も、どんどん空が高く、空気が澄み、気持ち良い朝を迎えました!

栗の実も、少しづつ実り、今年も沢山収穫出来ると嬉しいな〜。。。と(*^^*)

皆様に、ちょこっとでも、おすそ分け出来たらと思います!!

強い風が吹きませんように!!

 さて、今日のちょこっとは、バレエの姿勢です!!

何度も、お話をさせて頂いていますが、ちょこっと、興味深い内容の本に出会いましたので、お話をさせて下さいませね(^_-)

 一般的に、良い姿勢とは

・力学的にも安定している

・生理学的に、疲労しない

・医学的に健康である

・美学的に美しい

・作業的に動きやすい

と挙げられます♡

では、バレエはといいますと、美学的には、素晴らしく美しいですね♡

ただ、引き上げるという作業をしていき、脊柱を真っ直ぐに!と、有りますので、自然な脊柱のカーブとは、違い、真っ直ぐとは、いきませんが、カーブが緩やかになります

ですので、かなり、筋肉を強化して、難しいパへの挑戦は、しっかり、先生のアシストの上で行わないと、危険と思います!

クラシックバレエは、じっとしていないので、ギリギリの所での体重移動が必要ですので、姿勢は、重心動揺が大きいと云われています

動きやすい姿勢であると云うことですね(^_-)

合理的に出来ていると云う事でもありますね(^_-)

力学的には、引き上げる姿勢は、逆に、地面をしっかり押す下向きの意識が、とても大切になります!

足裏で、しっかり地面を押す!です!!

そして、引き上げる!です!!

毎日の、ちょこっとの筋トレで、コツコツと、鍛えて、バレエの姿勢で、動きやすく、そして、尚かつ、御身体に優しく、お怪我なく、クラスをさせて頂きたく思いますので、宜しくお願いいたしますね(^_-)-☆

 こうして、秋を感じ、心穏やかに過ごせます事に感謝して♡

皆様にとりましても、実りあるお時間でありますように(*˘︶˘*).。.:*♡

愛と感謝を込めて☆

ジュンジュン(*^^*)