つぶやき

バレエのアームス!

2025年3月11日 07時00分

おはようございます(*'▽')

今朝は、冷え込んではいませんが、曇り空ですね。。。

曇りますと体感温度が違って寒く感じてしまいますので、温かくして今日はスタジオに元気にスタジオにいらして下さいませネ(^_-)-☆

今から、楽しみにお待ちしております♡♡♡

今日のちょこっとは、バレエのアームスについてです!!

先ずは、正しく美しい立ちからマスターしていきますのと、普段でない、ターンアウトしてクラシックバレエの足脚のポジションを徹底していきますが、ステージで美しく舞うには、上半身は物凄く美しくなくてはならない所ですよね。。。

どうしても、アームスがしなやかで品がないとクラシックバレエでは、なくなってしまいますから。。。

私生活では、アームスに意識向けては生活しませんものね。。。

ここでは、アームスの使い方をご説明できませんので、スタジオでのレッスンで行いながらお伝えをしていきますね(^_-)♡

練習しましたら、是非!!普段もちょこっと意識をして指先や腕の動かし方をしてみてくださいね(^_-)-☆

肘、手、指の動きをちょこっと意識するだけで、物の取り方一つでも、優雅に凄く綺麗になりますよ(^_-)

バレエは、全身手先、足先までも意識を向けての分野ですので、非常に難しいですが、少しでもマスターする事で、日常生活も豊かになるかもしれませんね。。。(*´▽`*)

私は、バレエ道で、とてもとても感謝しています事、普段の生活にもとても役に立っているんだなぁ~。。。と歳を重ねれば重ねるだけ、感じています(^_-)♡

例えば、何か起こっても、ひと呼吸する事で、穏やかになる!

物を大切に扱う!

落ち着いて!

エレガントに!

座り方!

言葉使い!

心がけています。。。が。。。どうでしょうか。。。

 一つだけでも、お品よく、、、

笑われますが、ずーっと、お姫様を演じるのよ~。。。と云う先生方の声で育っていますので。。。(^-^;

なれはしませんが、小さな頃からですからね。。。出来ているかは、、、(>_<)、、、

なんせ、順べですから(笑)(^-^;(笑)

スタジオに入ると、、、ですかね、、、(笑)

皆様も、是非!!

バレエのアームスを美しくして、普段も意識してみて下さいませね(^_-)

こうして学ぶ健康なカラダに感謝して♡

皆様にとりまして、これからのバレエのレッスンが心豊かなものとなりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛のエッセンスをちょっと(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ジュンジュン(*´▽`*)