つぶやき

肩の力を抜く!

2025年3月13日 07時41分

おはようございます(#^^#)

今朝のお空は晴天☼

きっと、ポカポカの春の和やかな陽気になりますね(^_-)

今から、楽しみです(^_-)-☆

 先日の11日火曜日は、14年前の東日本大震災の日でした。。。

この日は、丁度、クラス最中でしたので、遅れてでしたが、祈らせて頂きました

14年前、丁度、川越のマンションで、娘の学校がお休みでしたので、二人でこのマンションで、凄く怖い記憶があります。。。

次の日には、東北の大変な惨事を目の当たりに、、、

お悔やみを申し上げますm(__)m

亡くなられた方1万5千人も超え、行方不明者が2500人以上、そして、その後に、きっと、色々な要因で亡くなられた方が、4000人近くもいらしたと。。。

凄く凄く悲しい出来事で、東北の方々、ご家族の方々の気持ちを思いますと、、、

想像絶する思いかと。。。

ただただ、祈る事しか出来ません。。。

これからどう生きるか、、、

災害に向けては、考えて行かないといけないと。。。つくづく思うこの頃です

お祈りをさせて下さいませm(__)m

 こうして、バレエとヨガを出来ます環境に感謝しかございませんm(__)m

これかも、大切な命。。。

沢山出来る限り、家族を大切にし、学びを深めて、インプットした事をアウトプットして参りますので宜しくお願い致します<(_ _)>

襟を正していきたい!!と

 

さて、今日のちょこっとは、肩の力を抜いて!です!!

バレエのレッスンをしていると、ここに意識!!と向けて集中してしまいますと、知らずの内に方に力が入ってしまいますよね。。。(>_<)。。。

バランスを取るように頑張り過ぎて、ついつい、、、肩が上がってしまいますよね。。。

回ろうとすると、肩に力が入りますよね。。。

呼吸が浅くなりますと、肩に首周りに力が代償として、力が入ってしまいますよね。。。

レッスン前に、先ずは、肋間筋を柔らかくして、呼吸を深めて、そして、肩に首に力が入らないようにしていくと良いと思います(^_-)-☆

現代人は、なんと言っても、忙しい生活でのストレスで、引き起こされます心因性肩凝りが増えているとの事ですので、夜のお風呂は、とても大切と思いますのと、寝る前にストレッチをしてゆったりとリラックスしてから寝ると良いですよ(^_-)♡

私も、寝る前には、ベットの上で、のんびりストレッチしてから寝る様にしています(^.^)

そして、バレエの日頃から、肩に力が入らないように(笑)(^-^;

ついつい、、、ですから(^-^;

バレエでは、力まないで、行うと、踊りやすくなりますので、気持ち良い所で、ご自身のオカラダを引き上げて、行うようにしてみて下さいませネ(^_-)-☆

私もお声がけを考えながら、皆さんが、緊張しすぎないように致しますね(*^^)v

先ずは、私が力まない!!ですね(^-^;。。。

春の陽気になりますと、鳥の囀りと共に踊りたくなります*´▽`*)

踊る!って気持ち良いですものね(^_-)-☆

カラダが許す限り、踊りたいです!舞いたいです!!

こうして命があり、想像創造出来ますカラダと心に感謝して♡

皆様が健康で幸福でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛の花束を❀

ジュンジュン(*´▽`*)