回転の成り立ち!
2025年10月1日 07時17分おはようございます(#^^#)
今朝は、雨ですね~。。。
足元にお気をつけて外出をなさって下さいませネ
昨日は、久しぶりのクラスでしたが、皆さん!!とても集中して、ご熱心にお受け下さり、とても良いクラスになりました!!
素晴らしいです!!!
何時もなのですが、、、素敵な仲間です♡
そして、レッスン後の笑い声、、、お話、、、
全てが私の栄養になり、感謝しております♡
ありがとうございます♡
夜のクラスも、お仕事や、学校て疲れていると思うのですが、一生懸命受ける姿に、またまた、感動!!
皆さん、素直に、お話も聞いてくれて、、、
ありがとう♡
凛として格好良い姿に、感動!!
一日中感動!!!
お疲れさまでした♡
そして、今日も、午前中に一クラス!!
気張りますね(^_-)-☆
さて、今日のちょこっとは、回転の成り立ちです!
ちょこっと、お話をさせて下さい!
バレエにおけます、全ての動作と云っても、過言ではないぐらい、動作は、地面からの力となります!
床ですね(^_-)
床にカラダが力を及ぼし、その反力によって始まります!
ですので、回転運動も、床を押す力が、とてもとても大切なんです!
床は、とてもとても大切なんですね♡
プリエによって、膝を屈曲伸展する動作を行う事によって、床から力を得て回転をします!
この力が、全身にエネルギーを与えて、回転力へと。。。
そこで、コマのように、ぶれないカラダが必要ですので、正しいアライメント、筋力を総動員して!
クルクルです(*^^)v
いかがでしょうか。。。
バレエでは、回転が多くありますので、正しく美しく、そして、エネルギーを感じる回転を目指して!!
先ずは、シングルターンを!!
来週の火曜日に!!
お声がけしながら、進めさせて頂きますね(^_-)-☆
こうして、皆様の強いエネルギーを感じれます事に感謝して♡
雨の日ですが、オカラダを大切に足元にお気をつけてお過ごし下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛と感謝を込めて♡
ジュンジュン(*´▽`*)