今日は!!
今日は秋晴れで暑いですが気持ち良い日ですね!!
朝のクラスも皆さんが一生懸命レッスンに励んで下さるので私もとてもいい気持ちで、帰宅出来ました。
13日、14日と舞台のお手伝いで川口リリアホールに通っていたのですが、とても疲れましたが、物凄く勉強になりました!
特に裏でダンサーを輝かせて下さる為に一生懸命働いて下さる先生方!
凄かったです!!
兎に角、仕事が速いのと気が付くんです。
最後の最後まで注意を受けてのダンサー達!弱音を吐くこと無く頑張っていました。
皆さんスタジオが違うので大変な作業だと思います。
お衣装は古くヨレヨレですが、お衣装の先生方が手を掛けてアイロン掛けたり、直したり、蒸気を掛けたり、、、かなりの人数での作業でした。照明があたると別物もようでした。
なるほどー。。。凄い!!
はなさんの白鳥と黒鳥はベテランらしく、オーラが違いますね。。。素晴らしかった!!
皆さんに観て頂きたかったです!!
是非!!次回は進んでホールに出かけてみて下さいね!!
バレエは奥深い素晴らしい芸術と分かり、携わっている私たちの心を豊かにして下さると
思います。そして、明日へのステップとなると思います。
スタジオの生徒さん(学生さん)は1芸を極めたい!!と思うのでしたら、どうぞ学校のお勉強をしっかりして、学校生活をしっかり送って下さいね!!そして、バレエを集中してマスターしていってほしいです。
高校、大学を出ても、今を頑張っていれば、遅くは無いと先生は思いますのと、とても大切な分野だと思います。
先生はバレエをしていれば他はしなくて良いとは思いません。
一通りの事はマスターしてのバレエと思っています。
勿論!得て不得手はありますが。。。苦笑
努力は必要だと思います!!
あと。。。ずーっと勉強と思います!!
一緒にがんばりましょうね!!
順子
こんばんは!!
今日は朝の5時半に起きて、川口リリアホールに明日のバレエ協会の舞台のリハーサルのお手伝いに行って参りました。
9時楽屋入りでお仕事をして、5時半から通しのリハーサルでした。
しっかり拝観をさせていただきました!!
酒井はなさん!!素晴らしいダンサーです!!
素敵でしたー。。。
もし、時間がありましたら是非是非川口リリアにいらして下さいね!!
当日券は少しかもしれませんがあるかも?しれません。
白鳥の湖の全幕は絶対に観たほうが本当に良いと思いますよ。
何時かはドリームでも白鳥が出来る時が来るといいですね!
その日を楽しみにしておりますね!
明日もお手伝いですので今日はこんへんでストップしますね!!
順子
おはようございます!!
昨日ですが新宿に行く予定があり、シルビアで新しいレッスンCDを購入をしましたので
今日のレッスンがとても楽しみです!!
レッスンCDは先生の趣味でもあり、なるべく違う曲でレッスンをして差し上げたく思っています。
皆さんも楽しみにしてて下さいね!
そして、、、何時も(先生が小学生の頃からですが母と毎週のように伊勢丹へ)伊勢丹の地下に。。。スイートの宝箱が沢山!!なんです!!
昨日はチョコ屋さんのケーキを購入して帰りました!!濃厚でとても美味しかったあ~。。。
そして、最後に見つけたんです!!
ライムギ100パーセントのブレッドを!
少し酸っぱいのですが美味しいんですよ!チーズをのせてトーストすると本当に美味しい!!
しかもライムギ粉100、ライサワー種とレーズン種の天然酵母、塩だけで作っているんです。
凄いですよねー??
好みなので??好まない!!よ!という方が多いかもしれません。
体には良いですよ!!お試しください!!
今日は昨日と違い、とても気持ちよく晴れていますので皆さんもきっと笑顔ですね!!
スタジオでお待ちしております!!
順子
おはようございます!!
お久しぶりです!!
家のコンピューターの具合が悪く、主人に直していただけるまで待っていました!!
どーも、私の使い方が悪い??らしく。。。苦笑。。。直せるのは悔しいけれど主人なので、反省していました。。。
先週の土曜日のお話なのですが、名栗と言う所に行って参りました。
名の通り、どのお店にも綺麗な栗が沢山売っていて、4袋購入をして、大きなお鍋で栗のシロップ漬けを作りました。。。が。。。主人がどうしても黒糖でというリクエストがあったので黒糖のみで作ったのですが。。。?????実は昨年、娘が栗のシロップ漬けを作ってくれて,もの凄く美味しく、じゃあ!!と挑戦をしたのですが。。。一言。。。まずい!!でした。苦笑
まずい!!なら食べないでー!!と、、、けど、、、まずかったんですー。。。
私がした事が、、、あまくみていました。。。
ちゃんと調べてから、作らないといけませんでした。しかも4袋です。フー。。。どうしよう??
簡単ではないんですねー。。。反省。。。
母は優しく??美味しかったよ。って。
娘は厳しく!私だったらこんな下手じゃないよ!まだまだだね!!ママ!!。。。ガーン。。。
主人は、、、どうしたんだ??まずいなー。。。栗が悪いのか?それとも失敗?いっしょに研究しよう!!
私は、、、もうイイよー。。。いじけ。。。
けど、悔しいから秘かにっ研究をして今度こそ、
美味しい!!
と、言わせてみせますよ!!
という、日曜日の出来事でした。
秋は沢山美味しい食べ物がありますよね!
とても幸せな気持ちになりますよね!
まだまだの先生も研究をして美味しく頂けるように努力をしまーす!!
順子
お早うございます!!
お元気ですか?
新学期が始まり、そろそろ疲れてきているのではないですか?
今日のレッスンも気合を入れて頑張りましょうね!!
皆さんはこの夏に沢山蚊に刺されたのでないでしょうか??
美味しい血。。。なんて事でしょう?!
代々木公園でデング熱のウイルスを持った蚊が悪さを起こしていますよね!。。。
蚊といえば、日本脳炎とかを頭に浮かべてしまうのですが、今夏はデング熱という怖い病気にかかってしまうという事です。
先生もお庭に出ると刺されてしまうので長袖に蚊取り線香は欠かせないのですが、それでも洋服の上から刺されてしまします。苦笑
実は9月産卵期が1番美味しい血を吸血鬼のごとく吸いにきますよね。
なので、スタジオでも気を付て下さいね!!
お外にブタサン蚊取り線香入れに焚きますからね。
気を付けてね!!
それでは今日もスタジオで皆さんをお待ちしております!!
順子
お早うございます!!
昨日のレッスンは久しぶりにとてもとても元気なリトルさん!Cクラスさん!がお休みなくいらしてくれて、そして、とてもよい表情でレッスンを受けていたのが先生もとても嬉しかったです!!
リトル、Cクラスのアシスタントには悠貴君が入ってくれて、良いお兄さんぶりを発揮していました。
彼の持ち味のめちゃくちゃ元気が子供に受け入れられ、皆も最後には悠貴お兄さんと手を繋ぎたい!と取り合いになっていたほどのモテモテでした!!
有難う!!
そして、A,Bクラスでは悠貴君もクラスをいっしょに受けて、悠貴が跳ぶと,きゃぁー!!
悠貴がコマの様に回ると,きゃぁー!!ビックジャンプをすると、きゃぁー!!
とにかく黄色い歓声!!
すごーく面白かったですね。笑
そして、先生が1番感動したのがその悠貴君をお手本に皆の勢いが違うのが凄かったですよ!
ついてこれる子達だから、これからきっと大きく成長出来る子達ですね!!
先生、、、楽しみ!!です!!!
悠貴君の元気で明るい性格を丸ごともらっちゃおー!!
本当に昨日は先生も皆から元気をもらい、楽しませてもらいました。
ありがとう!!
では、明日ね!!
じゅんこ
お早うございます!!
月曜日。。。実は先生の心情はソワソワ、ドキドキしていました。
皆元気かな~?皆来るかな~?変わっていないかな~?等等
小学生、中学生はやはり身長が伸びていてお兄さん、お姉さんになっていて頼もしく思いました。
受験生もとても良いお顔をしていて、きっと成績も伸ばしているんだなぁ~と、思いましたよ。
そして、レッスンも1か月もお休みを感じさせないクラスでした!!その反対で、皆、エネルギーが有り余っていた様子でしたね。
久しぶりで疲れたことと思います。
実はマスタークラスに悠貴君が少しの間お邪魔を致します。そして、今月末にアメリカに発ちますので宜しくお願い致します。
そして、17歳のNBAバレエ団員の紗玖良さんが月、金といしょにクラスを受けていますよ。
とても勢いがある子です!!いっしょにクラスを受けられる事は物凄く幸せかと思いますので
是非皆さんいっしょに受けて自分を高めてほしいです!いいチャンス!!と思います。
もし、先生だったら ラッキー!!とお近づきしちゃうと思いますよ!!笑
出来る人とのお話は面白いですから沢山質問して、沢山お話をしてね!!
自分を受け止め、人を受け入れられると、自分を向上させられると思います!!
では、リトルさん!Cクラスさん!ABクラスさん!気を付けていらしてくださいね!!
スタジオでお待ちしていまーす!!
じゅんこ
お早うございます!!
今日から新学期ですね!!
1か月というお休みはドリームでは無いので本当にお会いできるのが嬉しいです。
火曜日とアシスタントの先生とのレッスン、リハーサルは有り御会いしていたのですが。。。
そのコンサートも無事に終わり本当にほっとしています。
実は自分で踊るよりソワソワ、、、ドキドキ、、、でした。。。
今日から又、可愛い生徒さん達とバレエが出来ます事をつくづく、、、良かったぁ~。。。
と、思います。
皆さんとしっかり前を向き、バレエを楽しみましょうね。
、、、それと、、、
バレエとの付き合い方がどうしていいのか??分からなくなる子達が出てしまうようですが
プロにならないと。。。と詰まってしまう。。。先生はこの途で来たのですが。。。
説得力が無いかもですが、日常にバレエがあるって素敵なような気がするのですが。。。
先生は今はもう、残念ですがお舞台では踊れませんが毎日のレッスンはしています。
どうしてか?。。。毎日の日課を直ぐに止められないし、レッスンが毎日のご飯と同じだし、皆さんに教えるには自分を鍛えないといけないと思うし、、、いろいろな事で毎日レッスンをしています。
何と言ってもバレエが大好きなのと無理をしなければ身体にとても良いので。
上手く言えないのですが踊らないといられない!かな?!
そして、、、1日が良い状態で過ごせるんですよ!
どうでしょ?
では、今日も1日笑顔でね!!
お待ちしております!!
じゅんこ
今晩は!!
皆さんお元気ですか?
昨日のコンサートも大好評に終わり、ほっとしました!!
とても素敵な会でしたよ。
4人のアシスタントの先生方はとてもとても良い表情でドリーム色に染まっていました。
そして、コンサートにいらして下さった方、来れなかったけど応援をして下さっていらした方に
この場をお借りして感謝の気持ちを伝えたく思います。
ドリームの会からもとても素敵なお花を中林様に届けて頂き、とても喜んでいらっしゃいました。 ホールの舞台に飾られていました!!
大変なお心遣いを有難うございました!!
さてー。。。
今朝ですが、川越のマンションのお庭にみょうががあるのですが、庭の方からドクダミの臭いが、、、??
主人が一所懸命にお庭の雑草を抜いてくれていて、みょうがを採ってくれていました!
今夏はこれで2度目の収穫なんですよ。
みょうがって強いですねー。。。
で、寿司酢と黒酢と黒糖を容器に入れて、、2日ほど経つと美味しい酢漬けが出来ます!!

という美味しいお漬物の作り方を、協会の素敵な先生にを教えて頂きました!!
(他のお野菜でもいけますよ! 美味しいんですよ~!)
なので皆さんも漬けてみて下さいね。
身体にとても良いですよ!!
さぁ!! 明日から学校、そしてバレエのクラスが始まります!
いっしょに身体を沢山使い、沢山汗を流しましょうね!
バレエが皆さんにとって、幸せの道標になりますように!!
なーれ!!
じゅんこ
お早うございます!!
今朝は。。5時に起床! ??雨??涼しいを通り越して寒いです??秋??そんなー。。。
けど、嬉しいですがきっと又暑くなるのでしょうね。
で、先程、コーヒーを入れてパソコンの所で飲みながら打っています。
気合が入ります!!がんばるぞー!!って。
そして、今凝っているのがナッツ類と大好きなフィグとプルーンを頂く事です。ポリポり
美味しいですよー。
大切な時期になっていますので頂くお品は十分気を付けようと思っています。
母から今の貴方の年齢は大切なので十二分に気を付けるように言われました。
更年期!!ですね。
友人はかなりしんどそうですが先生の場合、きっと体質もあると思うのですが、家族に助けられ、バレエに助けられ、皆さんに助けられているとつくづく思います。
うまーくこの時期を乗り越えたく思います!!
そして、又??、、、暴走叔母様先生になりまーす!!なりたーい!!です。笑
今は少しおとなしくしていますね。
で、その為にも美味しいコーヒーが必要なんです。(1日2杯程ですが)
このコーヒーを頂いて、、、今の状況に感謝をして。。。フー。。。
さぁ! ! 今日はアシスタントの先生方のレッスンをしてリハーサルです。
若いエネルギーを頂いちゃいまーす!!
明日は気を付けていらしてくださいませ。
ホールでお待ちしております。
じゅんこ
夏休みもあともう少しというのに今日は涼しく、、、雨ですねぇ~。。。苦笑
もう皆さんは一通りお勉強をして遊んで十二分に楽しんだのかしらね?!
これから。。。と思っていた子は残念ねー。。。
昨日で8月の火曜日のクラスは終わりましたが小学生のメンバー、そして受験生のメンバーも
アシスタントの先生方そしてパホーマンスのお姉さま方といっしょに必死にレッスンを受けていましたよ!!
凄い!!
昨日は2時間15分のレッスンとなってしまいましたが最後まで集中して頑張り抜きましたねー。。
素晴らしい!!
その後、アシスタントの先生方はリハーサル!!
今回はアレグロです。。。なので少しでも身体が疲れていると、テンポから外れてしまうの。
自分は頑張っているかもだけれど、どうしても体が動かない。。。
それが辛く顔に出てしまう。。。
あー。。。先生もそんな経験をした事があるわー。。。
すぐさま、、、順子やる気がないならお稽古場から出ていきなさい!!
ガーン!!
。。。自分はそんなつもりないので。。。どうして?何で?。。。けど、考えるときっと顔にでていたのでしょう。。。情けない。。。直ぐにその日に先生へ謝罪の電話。。。
順子は直ぐに反省する子ね。だから可愛い!!???そーなんだー。。。不思議でした。
あんなに皆の前で罵倒していたのにー。。。って。
そんな事が現役時代はありましたね。先生はかなりの瞬間湯沸かし器だったので辛いとか出来ないとか気にくわないと直ぐに顔に出てしまい、周りの方にご迷惑をお掛けしていたのかもしれません。そんな私と付き合って下さり気づかせて下さった事は本当に感謝をしております。
わがまま!! でした。苦笑
性格かもしれませんが変わる!!ですよね。と、勝手に思っています。
今はのんびりすぎていますが。。。落ち着いている??とも言います。笑
今は皆さんにそんな若い頃の先生でない、皆の心の中にスーッと入れる人になりたい!!と思い
精進する毎日でございます。 (先生としね)
まだまだねー。。。
何時...仙女?のようにマリア様?のようになれるのかしら??
ガンバロー!!っと。
雨の日ですが楽しもうね。
じゅんこ
お早うございます!!
夏休みもあと1週間となりました!!
皆さんお元気ですか?
沢山遊びに行かれましたか?ご家族でご旅行に行かれましたか?
先生は夜のクラスはお休みでしたが、やはり夏休みはいろいろと仕事が入りますので忙しい日を送っていました。。。毎年はきっともっと切羽詰って動いていたんだなぁ~と。。。頑張り過ぎていたようです。これも発見ですね!身体を酷使していました。。。反省です!!
そんな夏休みも終わりますので今から心の準備に入ります。
9月は日本バレエ協会の白鳥の湖全幕がございます。こちらもお手伝いをしますので、もしお時間がございましたら、白鳥の全幕はなかなか身近で拝見できませんので是非観て頂きたい作品ですのでいらしてくださいね。
きっと素敵な時間となります!!
。。。昨日で佳子さんの出ていましたミュージカルが終わりました!!
お疲れ様!!
皆さんが活躍してくださる事は本当に嬉しいですね。
今回はバレエ団の舞台とぶつかってしまったので拝見出来ませんでしたが、次回は是非拝見したいです!! 皆さんも活躍しているものを是非紹介してくださいね。
出来ましたら足を運びたく思います。
では、宿題をしっかり終わらせて下さいね。
御機嫌よう。明日。。。
順子
本日はお忙しい中、チャリティーコンサートにご来場くださり誠に有難うございました。
当日の読売新聞の朝刊に掲載され私たちもびっくりしました。
そして、ホールに着くと中林様の会社にお電話が沢山あり当日券も沢山無くなったとの事。。。
凄い!!と思うと同時に出演するのは自分ではないのに自分の舞台よりドキドキしてしまいました。
そして、演奏家の方々のリハーサルに感動し、涙が頬を。。。素晴らしいです!!
何と表現して良いのでしょうか??とにかく、心を動かされました。。。感謝感謝です。
芸術っていいですねーーーーー。
そして1つの事に向かえるって素晴らしいです!!
改めて思い感じました。
ジャンル関係なく素晴らしいものは素晴らしいです。そして、そういう方との出会いが有りましたことを本当に感謝致します。
。。。メンバーはその中でとてもとても頑張り、可愛らしく素敵に舞ってくれました事を誇りに思います。
30日もございますのでもしお時間がございましたらチケットは無いかもしれませんがお電話を下さい!!拝聴、メンバーの舞を観れないのはもったいない!!と思います。
ドリームから素敵なお花を頂きました!!
お心遣いを有難うございました。
本日はご報告まで。
じゅんこ
今朝の読売新聞に記事がのりました!
私たちバレリーナ3人としょうかいされていますV(^_^)V
新聞効果で当日券も続々なくなっているみたいです(・・;)
演奏もとっても素敵で聴き入ってしまいました!
まだまだ間に合うので是非是非会場でお待ちしています!!

お早うございます!!
ここ何年か、、、不安定な天気の夏ですね。
ご親戚で広島の土砂災害にあられた方はいませんか?
今回も沢山の方が命を落とされていらっしゃいます。
ご冥福をお祈りいたします。
自然は美しいし、遊びの場ともなっていますね。
ここからは遊びの事ね。
先生も自然が好きで、毎週のように森林浴をするように努めています。
本当に有難いです!!
これは好みですが、どうしても人工的な物には興味がなかなかいかずに、何度見ても素敵なのは自然です! 毎回違う風景で、風も違いますし、音も違います。。。
そして、、、クラシック音楽がとても合います。
そんな、自然に感謝です。
けど、そんな山も今回の様に大変な事が起きるんですね。
人一瞬の内にのんでしまうんです。。。残念です。
昨年もお話をしたと思いますが、先生の父は船長もしていたので海に対しては、1度も遊びに連れて行ってもらえませんでした。
父の言い癖が海をなめてはならん!!でした。海の男だったのできっとその危険も物凄く分かっていたのかと思います。
皆さんも毎年ですが海で、川で命を落としている方が沢山いますので行かれる時は十二分に気を付けて下さいね。
本当に気を付けて下さいね。
夏休みもあともう少しとなりましたが、お体に気を付けながら楽しんで下さいね。
23日、ホールでお待ちしております!!
皆にお会いできるのが楽しみです!!
じゅんこ
今日は舞さんのピアノコンサートでした。私の好きなフランス音楽でとても可愛らしく御洒落で
素敵でした!皆さんにも聴かせてあげたかったです!!次回は是非皆さんも素敵な音楽を聴かれると良いとつくづく思いました。
こんな身近な所に素敵な芸術家がいらっしゃるなんて。。。素晴らしい!!ですね。
20周年記念の発表会にはコラボ出来たら。。。と思ってしましました。
何時か、是非ご一緒したく思います!!
さあ!!今度はシスタントの先生方の舞台!!頑張りましょうね!!皆さん!楽しみにしていてくださいね。
明日は久しぶりのクラスですねー。。。皆さんに御会い出来ます事を楽しみにしていますね。
いい汗をかきましょうね。
じゅんこ
私の住んでいる川越は観光地?!という事を直ぐに忘れてしまいますが、、、昨日主人と久しぶりに川越の蔵造り方向へブラブラ、、、途中までは、、、ホラー。。。川越は暑いしお盆だからお店が閉まっているねー。。。??と。。。ひぇ~。。。裏道だからだったのですね。。。表に出たら沢山の方で一杯でしたー。。。あ~。。。やはり観光地だねー。。。???で、雨の中ブラブラして、やはり混んでいるので裏に回り、、、ホーっと!!
じゃーん!! とても良い雰囲気の喫茶店を見つけました。
実はずっーと知っていたのですが、たばこが駄目な私はきっとモクモクだから。。。と言って入らなかった所なんです。昨日は???看板の下の所に禁煙!!という文字が目に入り、、、、入る―!!
という事になり主人とお茶しに入りました。
それが良いんです!!!昭和の落ち着く良い感じ!そしてコーヒーがとても美味しい!!そして
私はチーズケーキを頼み。。。美味しかったぁ~。。です!!
是非、川越にいらっしゃる時は寄ってみて下さいね。
燻りコーヒーというお店です。
のんびり読書も出来ますよ!!
時間がある時は私も出かけようと思います!!
本日は喫茶店のご紹介でした!!
じゅんこ
こんにちは!!
今日は朝から2時頃まで、チャリティ―コンサートのメンバーでレッスンをしてからリハーサルを行いました。
4人でのレッスンはとてもしんどかったと思いますが、さすがの佳子さん、奈摘さん、奏さん、千里さん。。。
教え子なんですが、集中力もあり、良くここまで育ってくれたな~。。。とても嬉しくなり、私のモチベーションも上がり、活気のあるクラスでした!!感無量です!!!
是非!!皆さん、聴きに観に、いらして下さいね!!
きっと素敵な時間になると思います。
私も皆さんといっしょに観客席で拝聴、拝見させていただきます。
会場でお逢いしましょうね。
お盆休みも終わりになりますが、皆さんはいかがお過ごしになりましたか?
お父様は運転でお疲れなのではないでしょうか??
お盆休みの帰省ラッシュは本当に混みますもの。。。
きっとお疲れかと思いますので、ゆっくりお身体を休ませて下さいませ。
あと2週間!!エンジョイして下さいね。
順子
お早うございます!!
今日も天気が良さそうですね!!
夏休みなので晴れが良いですよね!!暑いのはしんどいですが、こことても涼しいので過ごしやすいですねー。。。嬉しいです!
私はとても食いしん坊で。。。食べる事が大好きです!!
沢山頂くには体を沢山動かして、そして思う存分頂くんです― 笑 普段は玄米食でお寿司以外は白米を頂かないんです。
玄米と雑穀米しかありません。。。
で、今はハードパンに凝っています!!小麦と天然酵母と塩だけで作っているパンです。その作り方でライ麦〇〇パーセントとか、、、ドライフルーツとか胡桃とかが入っているのは最高に美味しいです!!
昨日は飯能にあります日月堂というカフェとパンが販売されている所に行ってきました。
とても素敵な場所ですよ!!下の川では子供たちがキャーキャー言いながら川遊びをしていました。。。
2階には本が沢山置いていらしてのんびり出来る場所です!!
ただ、クーラーが無いので暑い時は気を付けて下さい!!
石窯まで焼くパンはとてもとても美味しいですよー!!!是非1度足を運んでみて下さいね!!!
私の1番のお気に入りは小淵沢の虹というパン屋さんです!!!
ここが絶景で、ここで直ぐに頂けて。。。コーヒーとかお茶をご馳走していただけ、自然を頂け。。。パン屋の叔母様と沢山お話が出来。。。素敵場所です!!
ここ、もし山派の方は是非行かれて下さい!!!
と今日はおすすめのパン屋さんでした!!!
では、又リピートしたい所をご紹介致しますね!!!
後、2週間の夏休みを有意義に過ごして下さいね!!!
じゅんこ
お久しぶりです!!今夏は暑かったり、涼しかったり、、、お庭で虫の声??ですー。。。笑
今日は盆入りで、もしかしたら皆さんのご実家では夕方に家の前で火を焚いて、御祖先様をお迎えになっているのでは?先生は若い頃、母の実家の敷地内で住んでいたので毎年7月(東京のお盆)13日はこうして皆で迎え火をして皆で綺麗な提灯に灯を灯しお墓まで歩いてお迎えをしました。そして家の前の火を飛び越えて家に入ったのを覚えています。そして、亡くなった方を忍んで美味しい物をワイワイ頂いた記憶があります。そーそー盆棚にはきゅうりとなすに肢を4本つけて馬と牛を作りました。。。父の実家には大きな綺麗なお灯篭や綺麗なお花に美味しそうな果物。
。。。思い出します!!風情ありますねー。。。
実は昨日は主人の母のお墓、神山(父)のお墓、川口(母)のお墓と3か所お掃除とお花を供えに行って参りました。その晩。。。皆が会いに来て下さり、皆、にこにこ笑顔で。。。何とも云えない感じで。。。涙が止まりませんでした。。。なんでなんでしょうか??嬉しいような寂しいような。。母が時々話して下さいます。貴方には沢山の守り神がついているのよ!!大丈夫!!って。。。若い頃からそう言って励まして下さったのを思い出します。そんな気が致します。
この歳になりますと、父に言われ続けています(出会いを大切になさい!!とても大切な事!
と人を大切にするという事)は実は自分を大切に出来ないと、出来ない事であるような気がいたします。父85歳、母79歳と2人で頑張って暮らして下さっています。私が出来る事は何でもいたしますのでこれからも元気でいてほしい!ただただそう願う私が今います。ドリームのメンバー、ご家族の皆さんもどうぞ心と体のバランスを崩さず、すーっとお元気でいて下さい!
お願い致します。
皆さんもご家族といっしょにおじい様おばあ様の事をお話をして下さいね。
少し涼しい1日でしたぁ~。
じゅんこ