アーユルヴェーダでの基本マッサージオイル!!
2023年4月3日 06時56分おはようございます!
今朝は、曇っていて肌寒いですね~。。。
桜も、あっという間に葉桜になりましたが、皆様は桜見をされましたか?
先日、近くに1000本桜という所があるので、平日だから。。。と。。。とんでもなく、混んでまして、車の方向が逆だったので、直ぐに退散できましたが、駐車場の方向の車線でしたら、もう、遅しで、缶詰になる所でした!
混んでました。。。(´;ω;`)
なので、近くに、おおさるの里という800メートルぐらいの場所があるのですが、そこにいったら。。。今度は??
桜が未だ、少し蕾が、、、車は登山用の車が一台だけ、、、薄着をしていました私は、寒くて外に出れず、、、(笑)、、
同じ、群馬の近くでも、少し上がると、そうですよね。。。二人で、再来週かな??と。( ´∀` )
楽しみが、増えました♡
さて、今日のちょこっとは、アーユルヴェーダに欠かせないマッサージオイルについてです!!
セサミオイル!!!
実は、身近な物で、簡単に作れます(*^^)v
・白ごま ポピュラーなスーパーでも売られています太白ごま油で作れます
未だ、炒っていない生のゴマから作られた油なので、匂いがなく、カラダに匂いが残る事もないです♡
セサミオイルのキュアリング方法
材料
・白ごま油(無色透明なもの)500~600
・鍋
・温度計
・保存瓶(遮光性のあるもの、密閉タイプ)
作り方
1,白ゴマ油を鍋に入れて、弱火で温める
2,白ゴマ油が、90度になったら火からおろし、自然に冷ます
3,保存瓶に移し、しっかり蓋をして完成!
☆冷暗所に保存し、2か月を目安に使い切る
使う時は、使う分だけを別の容器に移し替えて、容器ごと人肌に湯煎をします
で、お使い下さいませね(^_-)-☆
悪化する事はないのですが、炎症を起こしている場所は避けて下さい!
私も使っているのですが、ベタベタしないし、匂いがないので、逆に癒しの為に、ラベンダーを入れて、良い香りに包まれて、気持ちも、ポカポカになりますよ(*^^)v
御口に入れられるので、安心して使えるかな?と、実は、RYTを習得する時に、アーユルヴェーダも必須で、クラスを受けていまして、その時に先生が教えて下さりました!
あと、ギーについては次回にお話しさて頂きますので、楽しみにしていてくださいませね(^_-)-☆
これからの時間が皆様にとり、心豊かな一日になりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
JUNKO(*'▽')