つぶやき

自己調整学習!!

2023年4月20日 06時57分

おはようございます!

昨日は、暖かいのを通り越して、初夏のように汗ばむ日となりましたが、身体は凄く動きやすく感じました♡

今日も、一日、良い天気に恵まれて、お昼は暑い程になるとの事ですので、午前中はバレエとヨガのレッスンをしてから、お散歩しにお外に出ようと思います(^▽^)/

何か、、、感じる事が出来るかなぁ~。。。楽しみにしながら。。。

今日のちょこっとは、バレエ(何事にもと。。。)を学ぶ時に、とても大切な事を書かせて頂きます!!

自己調整学習!!です!!

何かを長く続ける為に、物凄く関係していると言われています!

どうしても、結果往来❣になりがちで、出来ない!無理!!という事が起きて、なかなかモチベーションが上がらないのが当たり前の事なのですが、そこで、少し、整理して考えますと、学習者がより良く学ぶ為には、どうしたら良いかという事になります

そこで!

優れた自己調整学習者に注目をしてみますね(^_-)(きっと、バレエでなく、机の上でのお勉強にもお役に立てると思います)

 ・プロセスに注目 

 ・進み具合を自分で把握

 ・環境や学習内容を調整

 ・自分を励ます

 ・内発的な興味が続く

 ・どこまで分かるかを把握する

 ・どこが分からにかを把握する

 ・分からないものを解決しようとする

 ・全体的に上手く進んでいるかを自分でモニタリングする

 ・環境を考える

 ・学習内容を自分で考える

 ・学習した後で、出来るようにった自分を評価する

このように、学びに対する、取り組み方や振る舞いというものを理論的に分析する事で、自身が成長し続ける事の楽しさが身に付くと感じています

けれど、どうしても、結果ばかりに注目してしまったり、自分には出来ないかもと、思ってしまったり、ライバル心が暴走してしまって、心が大きく揺れてしまい、本当の力が出なくなり、消極的になってしまったり、、、結果、諦めるという選択になってしまうのでは、ないかと思うのですが、例えば、プロになると決めて進んでいるとしたら、時期を見て、その道に、総合手的に合う合わないがあると思うので、自身に会う道を探した方が、良いと思いますが、もし、

バレエがお好きでしたら、バレエを通して、学べる事は、物凄く多いので、踊る!という事を続けてほしく思います!

バレエでは

 テクニックの成否、回転数、振り付けのミスの回数、手足の上げる高さ、ジャンプの滞空時間、心理的な表現、アームスの通り道、動きのなめらかさ、ポーズの連続性の美しさ、音楽との調和、曲想の揺らぎの表現など数えるときりがないのですが、踊りの表現には、多数の総合で、生身の身体が動く3次元の美!と捉えます!!

 このような、なんだか、ステージで観客を魅了して頂く為には、物凄いボリュームが無い事には、出来ない分野なのかもしれないと思うとワクワクします!!自分が出来たら、こんな幸せな時間を頂けると思うと、一生懸命レッスンをし、自身を磨き続け、結果が、出なくても(プロの方は結果を出すべき)、物凄い量の成長が出来るのかもしれません。。。

 いつか?得れる事がないかもですが、続ける事の意味が、分かります♡

この自己調整学習という、理論を知っておくと、パホーマンスに取り組む時の視点のフレームワーク(物事を見つめる為の目安になる指標)になるのでは、ないでしょうか。。。

 結果でなく過程を大切にする事で、実は、しっかり、マイペースで上達していくという事です!!

なかなか。。。わかっていますが、難しいです。。。(´;ω;`)

ドリームを選んで下さり、バレエと云う、世界にいらして下さり、こんなやり方もありますよ~。。。と頭の隅っこにちょこっと,いえいえ、、沢山(^▽^)/入れて頂ければ幸いです♡

是非!学生さんは、バレエを通して、お勉強に取り入れてみて下さいね(^_-)-☆

きっと、バレエをしながらも、しっかり学校のお勉強の自信にも繋がると思いますし、ドリームの素晴らしい先輩達がいらっしゃります!!!

きっと、心配なのですよね(^_-)-☆

けれど、なんでもですが、自分で決める事の大切さ!迷ったら相談する!そして、自分で決める!とても重要ですので、中学生頃になりましたら、しっかり、自身の道を悩み考えて、其々の道を胸を張って進んでほしく思います!!!

お気張り下さいませネ(^▽^)/

これからの時間、一瞬一瞬を大切に過ごされますように

愛を込めて

JUNKO(*'▽')