視覚!
2025年3月2日 08時24分おはようございます(*'▽')
ここポカポカの日が続いて春を感じ、過ごしやすいですね(^_-)-☆
先日、群馬の安中と云う所に、物凄く絶景の梅林があるのを知り、行って来ました!!
未だ。今年は寒いらしく、蕾が多かったのですが、兎に角ロケーションが壮大で、そこにある梅林の素晴らしさには、圧倒されました!!
想像して、満開になると、こんな??えー。。。凄い!!!
是非!!皆さんもこちらにいらっしゃれる時がございましら、お寄り下さいませ(^_-)
自然豊か美し過ぎてで、心も癒されて、カラダも喜びました!!
自然と共存しているんですよね。。。つくづく。。。
と、、、そんな日があれば、昨日、甥っ子のステージがありましたので、渋谷から都立大駅に向かいましたが、先ずは、(笑)、、、渋谷で、、、あれれ??完全に、昔とは違っていて、私は、完全に田舎の人になっていました。。。それで、良いです。今は満足(*^^)v
20歳までは、東京で暮らしていて、バレエ団も目白と青山で、フリーランスの頃は、六本木でのバレエ生活、、、
お友達の家は、渋谷でしたので、良く遊びに。。。あれれ。。。
こんなに変わって。。。私は、どこに??東急線どこ??(笑)
あの群馬での自然??お野菜の安さ、、、このお野菜の高さ、、、あれれ??と不思議な感覚に囚われ、、、東京の人は、クラスの大変ねぇ~。。とか。。。脳裏を。。。
けれど、ショウケースの中の宝石のようなスイーツ、、、美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と、完全に、、、私はカラダも心も迷い、、、(>_<)、、、打撃を受けました。。。
ステージは、ヒップホップや、ジャズでしたので、クラシックバレエとは、ステージ感覚も全然違い、音楽の煩さ(ごめんなさい)に、ステージの方に、声援かけるのね。。。(ごめんさい)
心臓がドキドキ、、、若い子達は、こういうダンスが面白いんだろうなぁ~。。。と。。。
なるほど。。。納得もし、、、
甥っ子の番になりますと、しっとりした音楽になり、ほっとする自分がいました。。。
ジャズではありましたが、バレエ要素たっぷりで、エネルギー溢れながらも品が感じられて、又、ほっと。。。
ダンスにも色々な分野があるんだなぁ~。。。
そして、今の時代を改めて感じさせてもらい、勉強になりました!!
感じる心は、皆違うので、私は、やはりクラシックバレエで、そして、コンテでもバレエよりが、好きなんですよね。。。
ですので、この先も、バレエ道を歩み学び続けたく思います(#^^#)
そして、ドリームに通って下さるメンバーさんに、私の知識や体験などを、少しでも伝授させて頂きたく思います!!
宜しくお願い致しますね(^_-)♡
さて、今日のちょこっとは、視覚とバレエへの影響についてです!!
皆さんは、目は、良いですか?
私もですが、歳を重ねると、だんだんと、、、あれれ??と感じつつありますので、バレエにどう影響があるかをちょこっとです!
先ずは、視覚は、バランス、空間認識、細かい動作、パホーマンス全てに関わってしまします(>_<)
ですので、もし、両眼で見ておかしいな??と思いましたら、眼科に行ってくださいね!
そして、コントロールして下さい!
でないと、目からの情報はm、70パーセントとも云われているぐらいいですので、バレエへの影響は大きいと感じます!
アームスの動きがぎこちなくなってしまい
手足の繊細な動きが苦手になり
指先のコントールが難しくなり
パートナーとのやり取りが困難になり
視線が安定せずに踊りの中で何故か迷子になったり
速い動きが苦手になったり
と、沢山の事にぶつかってしまいますので、こんな事が、ご自身でも感じましたら、眼科に行って、診て頂いて、快適にバレエのレッスンが出来るようにして下さいませネ(^_-)-☆
お子様も、同じですので、早く治して、そして、バレエレッスンに参加して下さいませネ♡
バレエでは、あらゆるカラダの不調が、パホーマンスを下げてしまう事がありますので、どうしてかな??と思いましたら、目の不調を治してみて下さいませネ(^_-)-☆
私も、気を付けて行こうと思います
昨日、甥のステージを拝観出来ましたカラダと心に感謝して♡
皆様のおカラダと心が、春の陽気のようにポカポカでありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
感謝を込めて♡
ジュンジュン(*´▽`*)