つぶやき

ピケターン!!

2025年3月19日 10時14分

おはようございます(#^^#)

予報通り、雪ですね~。。。

霙??雨??それにしても、寒いです。。。

先程、コタ君が煩いので、雪の中お散歩したのですが、道路は滑りますのでお気をつけて下さいませネ(^_-)

昨日のレッスンもとても良いクラスになり、嬉しく思います(*^^)v

皆さんの達の美しさ!!素晴らしいなぁ~。。。と

大人から始められたメンバーさんも皆さん、キラキラしていて、凄く嬉しい気持ちになります!!

幸せだなぁ~。。。と

小さな頃からドリームで学び続けてくれてのメンバーさんも、品があり美しくエネルギーを感じるダンサー、そして、人としても素敵で。。。願い続けてきて本当に良かったです!!

時に押し付けてしまってはないか??とか、悩みながら、、、自分の口から発する言葉に気を付けてはいますが、毎回毎回自己反省する私がいます。。。(>_<)。。。

必死になり過ぎて、、、(>_<)、、、あ~。。。。失敗失敗、、、

そんな毎回のレッスンです

少しは、穏やかになってきていますでしょうか??

何か、ございましたら教えて下さいませ(^_-)-☆

さて、今日のちょこっとは、ピケターンです!!

皆さん、右はクルクルといくのですが、左が誰??と(>_<)。。。

そんな事はないでしょうか?

ゆっくり、ピケターンの仕方を方法が分かっていると、そんなに変わりはないのですが、何となくこんな感じ?と思いながら回っていますと、左が、あれれ??と、、、(>_<)

なるのかもしれませんので、ちょこっとお話をさせて下さいませ

いくつか、注意点を!

・プレパレーションの時の軸足は、しっかりと、ターンアウトされていますか?

・ルティレの足は、回転方向と逆の方向に膝を持って行っていますか?

・回転中に螺旋状を感じていますか?巻貝にように?

・先ず、行き先をしっかり確認していますか?

・軸足になる方の足を進行方向に向けていますか?

・軸足をしっかり床に真っ直ぐに立ち刺しています?

・アームスはプリエの時に進行方向にセコンドに開いていますか?

・顎の位置は、床と平行になっていますか?

・体幹のブレはありませんか?

などなど、、、書いていましたら、まだまだ出てきますね。。。

という事を意識しながら、先ずは、回らずに正しくピケで立つ練習をして、次は、ゆっくりと回る練習をして、少しづつ、スピードを上げていくと良いと思います(*^^)v

ドリームでのクラスでも、最後に毎回、ピケターンを練習していますので、意識を持って行ってみて下さいませね(^_-)-☆

こうして、タイプを打てる事に感謝して♡

天気はあれれ?ですが、今日も笑顔いっぱいでありますよに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

感謝を込めて♡

ジュンジュン(*´▽`*)