つぶやき

コールドバレエ!

2025年4月15日 07時23分

おはようございます(*'▽')

今朝は、昨日と違い晴天ですね(^_-)-☆

?風が強いかしら?

今日は、朝からクラスがございますのでお気をつけてお越しくださいませネ(^_-)-♡

日曜日に、お孫のヴァイオリンの発表会があり、仙台まで行って参りました!

未だ、3歳ですので、ステージ上での立ち方とご挨拶とお名前をステージ上で言ったり、ヴァイオリンの持ち方、音の出し方、先生の後に、きらきら星のテンポをいくつかリズムをとりボーイングしたり、最後は、なんと!俳句の暗唱でした!!(意味があるのですね。。。学びました)

・・・メソードと云うメソード(スミマセン、音楽の事は素人なんです。他のお教室の事は分からなく)で、感じましたのは、ステージの創り方(育て方)には、ビックリでした!

素晴らしいです!!

これは、私が勝手に解釈をしたのですが、最初に高等部の方から始まり、そのメンバーさんは、3時間近くずーっと壇上で、短い曲ですが、少しづつ人数が増えてきて、最後は、小学1年生ぐらいまででしょうか。。。皆での演奏になるんです!

皆さん!お疲れさまでした!!

有難うございましたm(__)m

ですので、お孫が出演したのは、その後でして、5人でしたが、4歳の子が4人!でお孫が3歳で一人!

仙台支部でしたので、皆さん違うお教室からとの事!

直ぐにお友達になり、、、(笑)

頼もしい限り!

母は、共にステージに立ち、小さなヴァイオリンでキラキラ星を弾いてました!

それにしても、あの長い時間をずーっと、立ち、引くと云う意味!

ここなんです。。。

きっとそのうち、大曲を弾くと云う事の意味!

技術は勿論の事、体力忍耐力なども、物凄く必要なんだろうなぁ~。。。お客様への感謝。。。

凄いなぁ~。。。高等部には、小学4年生ぐらいの男の子に女の子も一緒に!

しかも、男の子は、最後の弦楽オーケストラの第2ヴァイオリンのリーダーをしていまして。。。凄く賢いお顔に娘もビックリ!!私もビックリ!!

そんな・・・メソードの凄さに、素晴らしいなぁ~。。。本当の愛を感じたひと時でした!!

厳しさの中に本当の愛を感じました事に感謝致しますm(__)m

お孫もどの道でも良いので、素敵に成長してくれます事を願い帰宅致しました!

さて、今日のちょこっとは、バレエでのコールドバレエです!!

バレエで言いますと、群舞なのですが、どのバレエ団でも土台でもありますコールドバレエがしっかりしていないと大変なんです。。。

ダンサーは、出来るならば、皆さんと云っても良いと思うのですが、プリンシパルを目指すと思うのですが、役割が違うと思うのと、コールドバレエ無くしては、クラシックバレエは表現不足になると思います!

凄く凄く大切で、なくてはならないコールドバレエです!!

役割として

❀土台を支えている!

❀単なる背景ではなく、ステージ全体のエネルギーを作り出す役目!

❀壮大なホーメーション!

❀美しく統一された動き!

❀鍛え抜かれた身体能力!

などなど。。。もっとあるかもです。。。(*^^)v

ですので、コールドバレエが素晴らしくないと、そのバレエ団は。。。と。。。申し訳ないのですが、感じてしまいます。。。

今は、日本では、コンクールが盛んで、スターを育てる時代にもなりつつあると思うのですが、ストーリーがあるという事なくしては、バレエではないとも思いますので、どこのポジションも重要でないとならないなぁ~。。。と思います!

是非!バレエを拝観する時に、コールドバレエの良さを感じて頂けたら嬉しいです!!

こうして、大好きなバレエと向き合えます事に環境に、カラダに、心に感謝して♡

これからのバレエ時間が皆様にとりましてより良い時間でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛と感謝を込めて(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ジュンジュン(*´▽`*)